あさりの酒蒸し ベルギー風

adukian @minami92
家飲みに最適です。
生ニンニクをオリーブオイルで炒めて、香りがでてからワインを沸騰させると、コクが出て更に美味しいです。
このレシピの生い立ち
ベルギーのビール屋さんで食べたムール貝をあさりで再現しました。生クリームの風味が忘れられません。
あさりの酒蒸し ベルギー風
家飲みに最適です。
生ニンニクをオリーブオイルで炒めて、香りがでてからワインを沸騰させると、コクが出て更に美味しいです。
このレシピの生い立ち
ベルギーのビール屋さんで食べたムール貝をあさりで再現しました。生クリームの風味が忘れられません。
作り方
- 1
500ccの水に18gの(大さじ1弱)海塩を加え良く溶かし、あさりを入れ一晩置き砂を吐かせる
- 2
鍋に昆布を加えた白ワイン又は日本酒を沸騰させる
(昆布は取り除く) - 3
あさりとガーリックパウダーを加えて、やや強火にかける
- 4
塩と生クリームを加えて、あさりを一混ぜする
※1機に全量入れず、塩加減を確認してから増減してください - 5
ハーブを加えて器によそう
※写真は生パセリ使用。ディルやタラゴンがお勧め。現地のムール貝にはタラゴンが入って居ました
コツ・ポイント
ガーリックパウダーパウダーは粗挽きを使ってください。
白ワインは酸味が少ないものを、アルコールが飛んでからあさりを加えてください。
硬くなりますので、あさりの口が空いてからは煮込み過ぎに注意してください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20948311