香り箱のカニカマ!ほんのり甘いカニカマン

能登の料理家 悠美姉(ゆみねぇ) @yumi_kakishima
ホットケーキミックスで作る中華まんですが具もカニカマとトーズを入れるだけなので超絶簡単。子どものおやつにもぴったり
このレシピの生い立ち
ほんのり甘いホットケーキの素を生地にしているので、食事としてでもおやつとしてでも楽しめる1品です。子ども達は大好きな中華まん、そしてカニカマ、さらにチーズが入っているので大興奮でした。
香り箱のカニカマ!ほんのり甘いカニカマン
ホットケーキミックスで作る中華まんですが具もカニカマとトーズを入れるだけなので超絶簡単。子どものおやつにもぴったり
このレシピの生い立ち
ほんのり甘いホットケーキの素を生地にしているので、食事としてでもおやつとしてでも楽しめる1品です。子ども達は大好きな中華まん、そしてカニカマ、さらにチーズが入っているので大興奮でした。
作り方
- 1
ボウルに生地の材料をいれます。
- 2
しっかりこねます。生地がまとまってきたらボウルにラップをして15分ほど寝かせます。
- 3
生地を4等分にカットします。
- 4
手順3の生地のを広げ、チーズを1/2枚と香り箱3本乗せて生地でくるんでいきます。
- 5
このように4つとも丸めます。ちょっとくらい不細工な形でも大丈夫です。
- 6
蒸し器に間隔をあけて並べます。
- 7
上に香り箱を1本飾りとしてのせます。
- 8
蒸し器で約15~20分蒸すとこのように膨らんで蒸し揚がります。
- 9
お皿に乗せてできあがり!
- 10
熱々だと中からチーズがとろ~り!
コツ・ポイント
カニカマは横長なので、生地を眺めに広げると乗せやすいし包みやすいです。カニカマは綺麗な色なので、上に飾りとして乗せてみました。なくてもOKです。
似たレシピ
-
甘いタレとチーズが最高コラボ!うな蒲マン 甘いタレとチーズが最高コラボ!うな蒲マン
ホットケーキミックスで作る中華まんですが具もうな蒲ちゃんとトーズを入れるだけなので超絶簡単。子どものおやつにもぴったり 能登の料理家 悠美姉(ゆみねぇ) -
-
-
-
-
-
-
ほんのり甘い♪ソーセージのお食事マフィン ほんのり甘い♪ソーセージのお食事マフィン
ホットケーキミックスと、「ごてあらポー!!」の甘じょっぱい組み合わせがたまらない!休日のブランチにぴったり。 米久公式レシピ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20949263