サニーレタスのおひたし

ryo_runes
ryo_runes @cook_40128307

サニーレタスはレタスよりビタミン・ミネラル豊富!火も包丁も使いませんので何もやる気が出ない時でもすぐ出来ますよ(^^)
このレシピの生い立ち
疲労回復や精神を満たす効果のあるサニーレタスを使って、梅雨のじめじめで疲れた心身を癒すレシピを考えました。
サニーレタスは身体を冷やす効果がありますが、熱を入れて食べることで、冷やし過ぎを避け、独特の苦味もなくなります。

サニーレタスのおひたし

サニーレタスはレタスよりビタミン・ミネラル豊富!火も包丁も使いませんので何もやる気が出ない時でもすぐ出来ますよ(^^)
このレシピの生い立ち
疲労回復や精神を満たす効果のあるサニーレタスを使って、梅雨のじめじめで疲れた心身を癒すレシピを考えました。
サニーレタスは身体を冷やす効果がありますが、熱を入れて食べることで、冷やし過ぎを避け、独特の苦味もなくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. サニーレタス 1/2個
  2. 醤油 大さじ1
  3. みりん 大さじ1
  4. かつおぶし 好みの量
  5. ゴマ 好みの量

作り方

  1. 1

    サニーレタスを水で洗い、葉を手でちぎる。
    (一枚を半分にすると食べやすい)

  2. 2

    耐熱容器に入れて、600Wで2~3分、電子レンジで加熱する。
    (機種によって調整してください)

  3. 3

    水気を切り、醤油・みりん・かつおぶし・ゴマを入れてあえる。

コツ・ポイント

食べるときにかつおぶし・ゴマをかけるのではなく、一緒にあえてしまうのがコツです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ryo_runes
ryo_runes @cook_40128307
に公開
心理カウンセラー/食と健康アドバイザー/薬膳アドバイザー自らの特性を克服すべく食生活を改善した経験から、「心・体・食事は三位一体」をキーワードに、食生活から見た心と身体についての講義や講演、対人関係・依存・うつ・発達障害などの個別カウンセリングを行っています。https://www.instagram.com/ryo_runes/https://note.com/ryo_runes
もっと読む

似たレシピ