夏に食べたいパンナコッタ

ぴぃのまま @cook_40203051
暑い夏に食べたい、海のようなひんやりデザート♡
このレシピの生い立ち
パンナコッタに、家にあったシロップをかけたら、涼し気なデザートになるんじゃないかと作ってみました。
夏に食べたいパンナコッタ
暑い夏に食べたい、海のようなひんやりデザート♡
このレシピの生い立ち
パンナコッタに、家にあったシロップをかけたら、涼し気なデザートになるんじゃないかと作ってみました。
作り方
- 1
ゼラチンをぬるま湯でふやかしておく。
- 2
牛乳と砂糖を鍋に入れて、弱火で加熱する。沸騰する手前くらいで、バニラエッセンスを加える。
- 3
火を止めて、ゼラチンを入れる(固まっていたら、で10秒くらいレンチンする)。生クリームを入れてゆっくりかき混ぜる。
- 4
カップに分けて、冷蔵庫で2時間ほど冷やす。
- 5
ブルーハワイに水を入れて、レンチンしておいたゼラチンを入れる。
- 6
固まったパンナコッタのカップに注いで、冷蔵庫で冷やしたら完成!
コツ・ポイント
ゼラチンは必ずダマにならないようにトロトロに。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20950044