キュウリのピクルス 副菜 覚書

クック5753OI☆
クック5753OI☆ @cook_40360752

食欲が無いときに、どうぞ。
このレシピの生い立ち
保存食で作るレシピの覚え書き。

キュウリのピクルス 副菜 覚書

食欲が無いときに、どうぞ。
このレシピの生い立ち
保存食で作るレシピの覚え書き。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1ビン用
  1. キュウリ 4本
  2. 10g
  3. ワインビネガー 150ml
  4. 鷹の爪 1本
  5. 砂糖 40g
  6. 200ml

作り方

  1. 1

    キュウリを塩と水で洗う。

  2. 2

    キュウリの端を除き、大きめに乱切りにする。

  3. 3

    ピクルス液は水200ml,ワインビネガー150ml,鷹の爪(種除く),ローリエ等を入れる。(ペッパー等のロール系)

  4. 4

    上記のピクルス液に追加で、砂糖40g,塩10gを入れ、加熱して溶かす。

  5. 5

    沸騰したら、熱いときにピクルス液を保存ビンの中に入れる。

  6. 6

    完成です。熱が取れてから、肉や魚の副菜にどうぞ。

コツ・ポイント

750mlの保存ビン1個用

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クック5753OI☆
クック5753OI☆ @cook_40360752
に公開
覚え書きで書いています。保存食やお菓子をメインにしていこうと思います。ほぼ適量の感覚で作っていますので、注意してください。
もっと読む

似たレシピ