トーカンスーの前菜(和え物)

pepemoon @cook_40190941
台湾で食べた涼拌干絲をイメージして…
このレシピの生い立ち
台湾のお店で何度か食べましたが、それをイメージして…でもしばらく台湾に行けてないので本物と全然違うかもしれませんが…ご了承下さいm(_ _)m
トーカンスーの前菜(和え物)
台湾で食べた涼拌干絲をイメージして…
このレシピの生い立ち
台湾のお店で何度か食べましたが、それをイメージして…でもしばらく台湾に行けてないので本物と全然違うかもしれませんが…ご了承下さいm(_ _)m
作り方
- 1
豆干絲を表示通りに茹でる。
※おとうふ工房いしかわの物を使用しました。 - 2
ザルにあげて食べやすい大きさに切り、ザルに戻して冷ます。冷ましている間に…
- 3
胡瓜と人参を千切りにしてボウルに入れ、塩を入れて混ぜ5分ほど置いておく。
- 4
水分が出てくるので、キッチンペーパーなどに包みぎゅっと水分を搾る。水分を軽く拭き取ったボウルに戻す。
- 5
4にごま油を入れて混ぜて、粗熱が取れた豆干絲と塩昆布を入れてよく混ぜる。
- 6
冷蔵庫に入れて冷やしたら出来上がりです。
コツ・ポイント
面倒なので、私は茹でながらキッチンバサミでトーカンスーを適当に切っちゃいました!
固まっていて切りにくい可能性もありますが、茹でる前に切っておくのも良いかもしれません。
塩昆布は日本の物なので加えたのは完全自己流ですが旨味をプラス出来ます。
似たレシピ
-
-
-
-
パクパクきゅうりの中華風和え物 パクパクきゅうりの中華風和え物
すぐに作れるきゅうりの和え物!味も格別〜間違いなし(。•̀ᴗ-)✧パクパク食べれちゃいます♡もう一品の時に!!お弁当の彩りにも♪ ☆jun☆66 -
-
-
-
-
-
-
あと一品!きゅうりと昆布の和えもの あと一品!きゅうりと昆布の和えもの
きゅうりと市販の塩昆布を使って作る「即席レシピ」です。あと一品欲しいな、というときの簡単お漬物です(*^_^*) lovemanon -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20953178