厚揚げと鶏肉のあっさり煮

☆大家族モモ☆ @cook_40353132
絹厚あげに味が染み込み、濃すぎず薄すぎず和食ならではの上品な一品です。オクラを入れる事で彩りも良くなります。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の残り材料で作ってみました。味が濃くないので小さい子どもでも食べられる材料で作っています。
厚揚げと鶏肉のあっさり煮
絹厚あげに味が染み込み、濃すぎず薄すぎず和食ならではの上品な一品です。オクラを入れる事で彩りも良くなります。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の残り材料で作ってみました。味が濃くないので小さい子どもでも食べられる材料で作っています。
作り方
- 1
玉ねぎは皮を剥き4等分にざく切りにする。煮込むと玉ねぎがバラバラになるので芯はとらない。
- 2
オクラはネットのまま塩を振りかけて表面を擦り水洗いしておく。写真のように包丁で削っておく。
- 3
絹厚あげは斜めに切る。
- 4
鶏胸肉は食べやすい大きさに切る。
- 5
鍋に油をひき、中火で鶏胸肉を炒め、焼き色が付いたらひっくり返して玉ねぎも加えて炒める。
- 6
⑤に絹厚あげを加え、ダシの素、砂糖を入れ軽く混ぜる。
- 7
さらにオクラを入れて蓋をし、火加減を少し弱めて味を染み込ませる。
- 8
10分ほど煮て蓋を開けると写真のように水分が出てくるので、鍋を傾けたり具材を軽く混ぜて蓋をせずに全体に味を染み込ませる。
- 9
最後に醤油を加えて火加減を少し強めて、鍋を傾けながら全体に醤油が回ったら完成。
コツ・ポイント
混ぜすぎると絹厚あげや玉ねぎも形が崩れるので、鍋を回したり、木ベラで大きく数回混ぜる程度にしてみて下さい。水を入れなくても豆腐や野菜からの水分で美味しく出来ます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単な一品に!さつま芋と厚揚げの煮物*° 簡単な一品に!さつま芋と厚揚げの煮物*°
さつま芋と厚揚げの、野菜で具沢山のおかずです!厚揚げの旨味が野菜に染みてた、和食の一品に(^o^)*° 331ミミイ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20954500