【ジッパー袋で簡単】万能調味料 玉ねぎ麹

ポリ袋調理のオルディのキッチン
ポリ袋調理のオルディのキッチン @cook_ordiy

色々な料理に使える万能調味料の玉ねぎ麹。ジッパー袋で作ってそのまま保存も出来るお手軽レシピです。
このレシピの生い立ち
ジッパー袋で出来る玉ねぎ麹のレシピです!

監修:芦田恵美子先生
糀料理教室 糀心主宰

【ジッパー袋で簡単】万能調味料 玉ねぎ麹

色々な料理に使える万能調味料の玉ねぎ麹。ジッパー袋で作ってそのまま保存も出来るお手軽レシピです。
このレシピの生い立ち
ジッパー袋で出来る玉ねぎ麹のレシピです!

監修:芦田恵美子先生
糀料理教室 糀心主宰

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい量
  1. 玉ねぎ 300g
  2. 米麹(生) 100g
  3. ※フードプロセッサーまたはおろし どちらか
  4. 35g
  5. ★食品用ジッパー袋 1枚

作り方

  1. 1

    〜簡単レシピ〜
    ・調理時間10分

  2. 2

    今回は『Choice!ジッパー袋Mサイズ』を使います。

    Mサイズ:
    横23cmx縦(ジッパー下)17cm

  3. 3

    玉ねぎの皮をむいて洗い、300g分計量します。

  4. 4

    塩と米麹をフードプロセッサーにかけて取り出します。
    ※フードプロセッサーがない場合は混ぜるだけでOK

  5. 5

    次に玉ねぎをフードプロセッサーにかけてペースト状にします。
    ※おろし器ですりおろしてもOK

  6. 6

    4と5をジッパー袋に入れて、混ぜ込みます。

  7. 7

    室温で5~7日ほど寝かせます。
    ※毎日1回袋を開けて混ぜる

  8. 8

    麹がふっくらして、玉ねぎが甘い香りを放ってきたら出来上がり!

コツ・ポイント

冷蔵で約1か月、冷凍で約3か月保存が可能です。※取り出す際は清潔なスプーンをご使用ください。
麹と玉ねぎの旨味や甘みでコンソメの代用としてスープやシチュー、炒め物など様々な場面で活用出来ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ポリ袋調理のオルディのキッチン
に公開
ポリ袋調理を紹介するオルディのキッチンです。ポリ袋があれば保存や計量や味付けもできて、料理に大活躍します!それだけでなく、実はポリ袋には「耐熱性のあるもの」や「破れ難いもの」などがあるってご存じでしたか?耐熱性のあるポリ袋を使えば湯煎調理もできて楽々♪破れにくいポリ袋を使えば揉んだりするのに大活躍!このキッチンでは、いろいろなポリ袋レシピをご紹介していきます。ホームページはこちら:https://ordiy.com/
もっと読む

似たレシピ