コストコ]パストラミと明太ばらこスパサラ

フジアン124
フジアン124 @cook_40361590

お酢と牛乳でさっぱりトロトロのソースが麺に絡みます。
パストラミが多めですが食べ応えがあって良し。
このレシピの生い立ち
コストコで毎回購入する材料で、よく作ります。

コストコ]パストラミと明太ばらこスパサラ

お酢と牛乳でさっぱりトロトロのソースが麺に絡みます。
パストラミが多めですが食べ応えがあって良し。
このレシピの生い立ち
コストコで毎回購入する材料で、よく作ります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. パストラミビーフ 100g
  2. パスタ麺 100g
  3. 明太ばらこ 2本
  4. マヨネーズ 大さじ3〜
  5. 小さじ1
  6. 牛乳 大さじ2
  7. 塩コショウ 適宜
  8. ブラックペッパー 適宜
  9. 乾燥パセリ 適宜
  10. レタスキュウリ水菜など お好みで

作り方

  1. 1

    今回使ったもの
    ・パストラミビーフ(コストコで購入)
    ・明太ばらこ(コストコで購入)
    ・パスタ麺(1.7mm)

  2. 2

    ボウルに明太ばらこ(10分程常温解凍し)、マヨネーズ、酢、牛乳、塩胡椒、ブラックペッパー、パセリを入れてよく混ぜておく。

  3. 3

    パスタ麺を半分に折り、表示時間+1分で茹でる→茹で上がったら冷水(水道水)でパスタが冷えるまでよくもみ洗いする。

  4. 4

    2のボウルに、パスタ麺を入れてソースに絡める。次にパストラミビーフ(大きければ手でちぎる)を入れて更に混ぜる。

  5. 5

    ざっくり混ぜて盛り付けて完成〜

コツ・ポイント

パスタ麺を半分に折って作った方が食べやすいと思います。茹でたパスタ をしっかり水洗いするとツルツルに仕上がります。大人用はブラックペッパー多めが美味しい。レタス、キュウリ、水菜など葉野菜を一緒に混ぜても美味しい&ヘルシーです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
フジアン124
フジアン124 @cook_40361590
に公開

似たレシピ