かぼちゃとウインナーのオープンオムレツ

なみのレシピノート
なみのレシピノート @cook_40314903

スキレットで焼く包まないオムレツ。
混ぜて焼くだけだから簡単です。
かぼちゃとウインナーの意外な組み合わせが美味しい♪
このレシピの生い立ち
かぼちゃとウインナーの相性が良かったので、スキレットで可愛いオムレツにしてみました。

今回使ったスキレットはニトリの二層鋼グリルパンです。蓋も一緒に買いました。
軽いので気に入ってます。

かぼちゃとウインナーのオープンオムレツ

スキレットで焼く包まないオムレツ。
混ぜて焼くだけだから簡単です。
かぼちゃとウインナーの意外な組み合わせが美味しい♪
このレシピの生い立ち
かぼちゃとウインナーの相性が良かったので、スキレットで可愛いオムレツにしてみました。

今回使ったスキレットはニトリの二層鋼グリルパンです。蓋も一緒に買いました。
軽いので気に入ってます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

15cmスキレット1個分
  1. かぼちゃ スライス2枚(60g)
  2. ウインナー 2〜3本
  3. 玉ねぎ 1/4個(50g)
  4. サラダ油 小さじ1
  5. 調味料①
  6. ケチャップ 大さじ1
  7. マスタード 小さじ1/2
  8. オムレツ
  9. 1個
  10. 牛乳(豆乳) 大さじ3
  11. マヨネーズ 大さじ1
  12. ひとつまみ

作り方

  1. 1

    かぼちゃは5mm幅にスライスして2cm幅くらいに切る。

  2. 2

    ラップをして500Wで2分レンジする。

    硬いときは追加でレンジしてください。

  3. 3

    ウインナーは5mm幅で斜めにスライスする。

  4. 4

    玉ねぎも5mm幅にスライスする。

  5. 5

    オムレツの材料を混ぜる。

  6. 6

    スキレットにサラダ油を入れて、中火でウインナーと玉ねぎを炒める。

  7. 7

    玉ねぎがしんなりしたら弱火にして、調味料①を入れて混ぜる。

  8. 8

    混ぜたオムレツの材料を流し入れて、かぼちゃを乗せる。

  9. 9

    蓋をして弱火で3〜4分焼く。蓋はアルミホイルでもOK。

    オーブンで焼く場合は、蓋をしないで180℃で5〜8分焼く。

  10. 10

    卵にしっかり火が通ったら完成です♪

コツ・ポイント

卵はしっかり加熱して火を通したほうが美味しいです。

コンロで焼く場合は、火が強いと焦げやすいので注意してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
なみのレシピノート
に公開
私namiが日々の料理を少しずつレシピ化しています。簡単で美味しくてヘルシーがモットー。1~2人分の簡単レシピが多め。レシピサイトには他にも沢山のレシピを掲載中♪Youtubeではレシピ動画を投稿中。詳細はツイッターで♪◆ レシピサイト「夜中めし」https://yonakameshi.com/◆ Twitterhttps://twitter.com/yonakameshi
もっと読む

似たレシピ