酱爆鶏丁(鶏の甘味噌炒め) 改良版

どばっちゃん
どばっちゃん @cook_40053359

お家で町中華!回鍋肉やカシューナッツ炒めとは違う甘辛の味噌炒めで、ご飯もお酒もススみます〜
このレシピの生い立ち
大好きだった中華料理店のランチで食べた醬爆鶏丁が忘れられず、再現を試みました。
かなり近い味に再現できました!

酱爆鶏丁(鶏の甘味噌炒め) 改良版

お家で町中華!回鍋肉やカシューナッツ炒めとは違う甘辛の味噌炒めで、ご飯もお酒もススみます〜
このレシピの生い立ち
大好きだった中華料理店のランチで食べた醬爆鶏丁が忘れられず、再現を試みました。
かなり近い味に再現できました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏もも肉(鶏胸肉でもok) 1枚
  2. ★酒 大さじ1
  3. ★塩 ふたつまみ
  4. 片栗粉 大さじ1
  5. きゅうり 1本
  6. じゃがいも 中1個
  7. ◆甜麺醤 大さじ1と1/2
  8. ◆酒 大さじ1
  9. 大さじ1
  10. ◆砂糖 小さじ1
  11. ◆醤油(可能なら老油(中国のたまり醤油) 小さじ1
  12. 適量

作り方

  1. 1

    鶏肉は3〜4cm角に切り、★を揉み込む。きゅうりとじゃがいもも3〜4cm角に切る。

  2. 2

    冷たいフライパンに、じゃがいもを入れ、じゃがいもに絡む程度の量の油を注ぎ、中火にかける。(揚げ焼きにする。)

  3. 3

    時々フライパンを揺すりながら、じゃがいもに火を通す。(途中、楊枝をさして、火が通っているかチェックする。)

  4. 4

    じゃがいもに火が通ったら、火を強めて表面をカリッとさせ、器に一度取り出す。

  5. 5

    同じフライパンに、1の鶏肉を入れ、炒める。鶏肉に火が通ったら、器に取り出す。

  6. 6

    フライパンの油を綺麗に拭き取る。(油が多く残っている場合は、別容器に油を移す。)フライパンに◆の調味料をいれ火にかける。

  7. 7

    調味料が一煮立ちしたら、4のじゃがいも、5の鶏肉、1のきゅうりをフライパンに入れ、炒め絡める。

  8. 8

    全体に調味料の色味が回ったら、完成!

コツ・ポイント

それぞれ用意したり火を通したりした食材を、一気に一煮立ちさせた調味料と炒め絡めます。きゅうりは、あまりダラダラ炒めず、さっと火を通すのがポイントです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
どばっちゃん
どばっちゃん @cook_40053359
に公開
千葉県生まれの千葉県育ち。ひよっこ主婦ですが、どうぞご贔屓に♪
もっと読む

似たレシピ