アップルティー

♡まあにゃん♡
♡まあにゃん♡ @cook_40160115

ホンノリ色付いた香りも良いジュースです。
今回はシナノリップというりんごで作りました。

このレシピの生い立ち
子供の頃、近くに住んでおられたアメリカ人の宣教師さんの奥様が手作りされて、訪問客に振る舞われていました。
簡単でいい香りのお手軽ティーです。
ホットでもアイスでも美味しいですよ。

アップルティー

ホンノリ色付いた香りも良いジュースです。
今回はシナノリップというりんごで作りました。

このレシピの生い立ち
子供の頃、近くに住んでおられたアメリカ人の宣教師さんの奥様が手作りされて、訪問客に振る舞われていました。
簡単でいい香りのお手軽ティーです。
ホットでもアイスでも美味しいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. リンゴの皮と芯 2個分
  2. 1㍑
  3. ガムシロップ お好みの量

作り方

  1. 1

    よく洗ったリンゴの皮と芯を鍋に入れ、水を加えてガスにかけます。

  2. 2

    沸騰したら、小さくフツフツする程度の火加減で、10分ほど煮出します。

  3. 3

    火を止めたら、ザルにキッチンペーパーやガーゼ、晒の布巾等を敷いて濾します。

  4. 4

    小さじ1位のレモン汁を加え、冷めてから冷蔵庫で保存します。

  5. 5

    飲むときは、ちょっとガムシロップ等で甘みを加えると、より一層美味しくなりますよ。

コツ・ポイント

りんごの皮はよく洗ってから使ってください。
酸味の強いリンゴのほうが美味しくできるかも。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
♡まあにゃん♡
♡まあにゃん♡ @cook_40160115
に公開
いつも私の拙いレシピを御覧頂き、有り難うございます。古稀を過ぎた我が家のご飯、味付けはどんどん引き算になっていき、簡単で薄味の物が増えてきました。孫も食べるので、薄味で丁度いいかもなあ、なんて思ったりしています。そんな時短簡単手抜き料理ですが、どうぞ宜しくお願い致します。
もっと読む

似たレシピ