沖縄そばの麺を使ったかちゅー昆布水

りゅうさんクッキング
りゅうさんクッキング @cook_40359813

煮干しのコクとかつお節の旨味、昆布のとろみが麺に絡みつくうまさです。
このレシピの生い立ち
冷たい沖縄そばが食べたくて、昆布水を使って作ってみました。

沖縄そばの麺を使ったかちゅー昆布水

煮干しのコクとかつお節の旨味、昆布のとろみが麺に絡みつくうまさです。
このレシピの生い立ち
冷たい沖縄そばが食べたくて、昆布水を使って作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 沖縄そば乾麺 140g
  2. ヤマキめんつゆ 80g
  3. A
  4. 昆布 20g
  5. 煮干し 10g
  6. かつお節 5g
  7. 400g
  8. トッピング
  9. シーサーかまぼこ 2切れ
  10. 大葉 2枚
  11. かつお節 少々

作り方

  1. 1

    昆布水を作る。
    ボウルに材料Aを入れ冷蔵庫で1日寝かす。

  2. 2

    1を漉す

  3. 3

    漉した2の昆布水300gとヤマキの麺つゆを合わせ冷蔵庫で冷やしておく。
    器も冷やしておく。

  4. 4

    沖縄そばを袋の表示時間より1分長く茹でる。

  5. 5

    茹でた麺を流水で洗いぬめりを取る。しっかり水気を切り麺線を整えて皿に盛り付ける。

  6. 6

    冷蔵庫で冷やしておいた昆布水を注ぐ。
    トッピングを乗せる。

コツ・ポイント

麺線を崩さないように昆布水を横から注ぐときれいに仕上がります。
材料はグラムで計ることをおすすめします。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
りゅうさんクッキング
に公開

似たレシピ