簡単♪美味しい♪筋子の醤油漬け(^-^)

クック9OQ45S☆ @cook_40165914
色々なレシピを見て作ったりしましたが、アレンジしたこれが一番食べやすく美味しかったです♪
このレシピの生い立ち
この時期になると売場に出る筋子で、自分で丼が作れたらと思い色々作って見ました。アレンジをして家族に出した所、一番美味しかったものです(*^^*)
簡単♪美味しい♪筋子の醤油漬け(^-^)
色々なレシピを見て作ったりしましたが、アレンジしたこれが一番食べやすく美味しかったです♪
このレシピの生い立ち
この時期になると売場に出る筋子で、自分で丼が作れたらと思い色々作って見ました。アレンジをして家族に出した所、一番美味しかったものです(*^^*)
作り方
- 1
お鍋に☆を入れて、軽く沸騰させ冷やす。冷したら、☆+醤油を混ぜておいて下さいね。
- 2
お湯を二回に使えるくらい沸かす。沸騰する前に止めて下さい!
- 3
耐熱ボールなどに、筋子を入れお湯を注ぎ軽く混ぜながら薄皮を取っていく。
- 4
ざるなどでお湯を一度開けたら、余ったお湯を入れ同じ作業を行う。
- 5
お湯を流して、さらに水道水で5回くらい水を入れ換えながら、汚れ(薄皮)を取り除いていく。
- 6
ざるで水分を切り、お皿に移し1で作っておいた物を入れ、昆布を2cm幅にキッチンバサミでカットし混ぜて出来上がりです♪
- 7
冷蔵庫で2、3日してからのほうが、昆布の風味や粘りが出て美味しいです(*^^*)
コツ・ポイント
お湯は沸騰しなければ、茹で上がらないので安心して下さい。
似たレシピ
-
思っているより簡単 いくらのしょうゆ漬け 思っているより簡単 いくらのしょうゆ漬け
自分で作るといっぱい食べれるし、プチプチがたまらない。筋子を売っているのを見たら、いっぱい作って冷凍して長く楽しみます。ちいちいgsxr600
-
-
【簡単】ほっこりおいもの温野菜サラダ☆ 【簡単】ほっこりおいもの温野菜サラダ☆
レシピ見ながら作ってましたが、アレンジしてさつまいもで作ってみたらとても美味しかったので、レシピを残しました(^-^) なぷ01715 -
-
-
-
ナスとマッシュポテトのミートグラタン ナスとマッシュポテトのミートグラタン
これ、作ったと思ってたのに、レシピ見たらなかった!色々作った中でこれが一番美味しかったのでちゃんと書いとこ。 元気印主婦の素 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20960733