胡瓜とタコの酢味噌和え

はーたんのおっかさん @Yuki_haa_89
だしまろ酢と麹美人味噌を使った簡単酢味噌和えです♪切って和えるだけ!余分な作業は一切無しです(^^)
このレシピの生い立ち
取り損ないの大きめ胡瓜を使って作りました♪
胡瓜とタコの酢味噌和え
だしまろ酢と麹美人味噌を使った簡単酢味噌和えです♪切って和えるだけ!余分な作業は一切無しです(^^)
このレシピの生い立ち
取り損ないの大きめ胡瓜を使って作りました♪
作り方
- 1
茹でタコ・胡瓜はそれぞれスライスします
- 2
ボウルにスライスした具材を入れ、だしまろ酢を入れます
- 3
次にみそを加えたら全体を混ぜます
- 4
簡単に混ざりますのでこれを食べる寸前まで冷蔵庫で冷やしてください
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
とっても簡単【タコきゅうりの酢味噌和え】 とっても簡単【タコきゅうりの酢味噌和え】
酢味噌以外味付けは無し!でとっても簡単に作れるのに、美味しくて皆が喜ぶ【蛸とキュウリの酢味噌和え】です。 mieuxkanon -
タコときゅうりのゴマ酢みそ和え タコときゅうりのゴマ酢みそ和え
田植え終わりの時期にあたる「半夏生」。作物が大地にしっかり根付くことを祈り、タコを食べる風習があります。そんな「半夏生」向けに、タコを使ったレシピ(タコときゅうりのゴマ酢みそ和え)を考案しました。味噌のコクとゴマの風味が、タコ・きゅうりと絶妙にマッチした和え物です。簡単に出来る料亭風小鉢です。 株式会社藤商店 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20960858