レンジで簡単⭐︎トマトクラムチャウダー!

筋肉研究家Nしおり
筋肉研究家Nしおり @SHIORIn
東京都港区

亜鉛の吸収率は30%と言われているので、ビタミンC豊富なトマトと一緒に摂取することでその吸収率が上がります!
このレシピの生い立ち
さっぱりとクラムチャウダーを食べたくて

レンジで簡単⭐︎トマトクラムチャウダー!

亜鉛の吸収率は30%と言われているので、ビタミンC豊富なトマトと一緒に摂取することでその吸収率が上がります!
このレシピの生い立ち
さっぱりとクラムチャウダーを食べたくて

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. あさり 150g
  2. 白ワイン 大3
  3. トマト 1個
  4. 玉ねぎ 1/2個
  5. 低脂肪乳 200cc
  6. 小麦粉 大1
  7. 塩胡椒 少々
  8. コンソメ顆粒 小1

作り方

  1. 1

    アサリの砂抜きをする。

  2. 2

    玉ねぎを5mmの角切り、トマトを1cmの角切りにする。

  3. 3

    耐熱ボウルにアサリと酒を入れ、ラップをして電子レンジ600wで1分半加熱。混ぜて更に1分半加熱。アサリを別の皿に移す。

  4. 4

    別の耐熱ボウルに玉ねぎを入れ、ふわっとラップをして電子レンジ600wで2分加熱。

  5. 5

    4に小麦粉を満遍なく振りかけて、低脂肪乳を注ぎながら混ぜる。3の汁とコンソメ顆粒、塩胡椒を加えてよく混ぜる。

  6. 6

    5にふわっとラップをし、電子レンジ600wで2分加熱。

  7. 7

    一度混ぜて、トマトを加え、更に1分半加熱。アサリを入れて混ぜて30秒加熱。

  8. 8

    パセリを散らして完成!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
筋肉研究家Nしおり
に公開
東京都港区
料理は科学Instagram: @n.shiori.n
もっと読む

似たレシピ