レンジdeクラムチャウダー

aprea
aprea @aprea212

旨みがぎゅ~っと凝縮されたアサリのチャウダー★ 電子レンジを使って簡単に本格的に作れます♪

このレシピの生い立ち
海外で食べる濃厚チャウダーやスープが好きで、自宅で簡単に作れる方法をいろいろ試作しています。 レンジを使うと簡単&野菜の旨みも凝縮されるので、レンジレシピをUPしてみました。

レンジdeクラムチャウダー

旨みがぎゅ~っと凝縮されたアサリのチャウダー★ 電子レンジを使って簡単に本格的に作れます♪

このレシピの生い立ち
海外で食べる濃厚チャウダーやスープが好きで、自宅で簡単に作れる方法をいろいろ試作しています。 レンジを使うと簡単&野菜の旨みも凝縮されるので、レンジレシピをUPしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分
  1. あさり(水煮缶) 1缶
  2. ベーコン 2枚
  3. たまねぎ 1/2個
  4. じゃがいも 1個
  5. 小麦粉 大さじ1
  6. 牛乳 200cc
  7. コンソメ顆粒 適宣
  8. 塩・こしょう 適宣
  9. セリ 適宣

作り方

  1. 1

    玉ねぎ、じゃがいもは各1㎝角、ベーコンは5mm位の大きさに切る。 浅利の水煮缶は汁と身を分けておく。

  2. 2

    フライパンでベーコンをカリカリになるまで炒め、お皿にとっておく。

  3. 3

    大きめの耐熱容器に玉ねぎ、じゃがいも、浅利汁、コンソメ顆粒を入れ、ラップかふたをして、レンジ(500w)で6,7分チン。途中1,2回出してかきまぜる。 (野菜が柔らかくなっていればOKです。)

  4. 4

    牛乳50ccに小麦粉を入れ、だまができないよう良くかきまぜる。野菜の入っている容器に加え、全体を混ぜ合わせる。

  5. 5

    残りの牛乳を入れ混ぜ合わせ、塩、こしょうで調味し、レンジで5、6分程加熱する。 途中2回程、レンジから出して、かきまぜる。 (※吹きこぼれにご注意)

  6. 6

    スープがもったりしてきたら、あさり、焼いたベーコンを加えよく混ぜ、最後にパセリのみじん切りを散らす。

  7. 7

    出来上がり~♪

  8. 8

    ★SFフィッシャーマンズスタイル★ 丸いパンの中身をくり抜いて、チャウダーを詰め、クラッカーを2,3枚崩して入れながら食べてます。 濃厚ーーー。

  9. 9

    おウチパン(レシピID:17756534)に詰めてみました。

  10. 10

    お鍋で作る濃厚クラムチャウダーのレシピ、こちら。↓
    レシピID : 17726528

コツ・ポイント

○電子レンジの加熱時間は調整して下さい。 ○牛乳と小麦粉を混ぜ合わせる時、だまができないようによくかき混ぜると、なめらかなホワイトソースになります。 ○牛乳を入れてからは吹きこぼれに注意。 深めの容器で様子を見ながら加熱してね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
aprea
aprea @aprea212
に公開
旬食材を使った和食・世界のお料理・パン・お菓子作りを楽しんでいます♪☆レシピエール2期生→クックパッドアンバサダー2022 ☆kitchenSTAR    ⏬  ⏬  ⏬ ★動画:https://www.youtube.com/c/ApreaCuisine★Instagram: aprea.cuisine★Twitter: aprea_cuisine
もっと読む

似たレシピ