【晩酌に】塩で!!マグロとサーモンの漬け

ひだのかずと @cook_40209426
水分が塩でギュッと抜け、魚の味も濃くなり美味しいです。醤油ベースの漬けより素材の味が活きてて、より味を楽しめました!
このレシピの生い立ち
親友の店(和食居酒屋)で食べた時美味しかったので、作り方を聞きました。簡単そうだったので作ってみました。皆さんにも是非作って頂きたい!親友には怒られちゃうかな(笑)また行くからいっか(*´艸`*)
【晩酌に】塩で!!マグロとサーモンの漬け
水分が塩でギュッと抜け、魚の味も濃くなり美味しいです。醤油ベースの漬けより素材の味が活きてて、より味を楽しめました!
このレシピの生い立ち
親友の店(和食居酒屋)で食べた時美味しかったので、作り方を聞きました。簡単そうだったので作ってみました。皆さんにも是非作って頂きたい!親友には怒られちゃうかな(笑)また行くからいっか(*´艸`*)
コツ・ポイント
今回は塩を350グラム使ってました。多めでも時間で調整出来るので、塩は多めで!伯方の塩みたいなのが良いと思います(今回は隣にあったゲ○キーのPB商品98円です)
太くて脂もノッてたサーモンもしっかり味付いてました!(*´∀`*)
似たレシピ
-
【旨い】マグロとブリの漬け 塩で◎ 【旨い】マグロとブリの漬け 塩で◎
同じ漬けでも醤油系よりは雑味が無く、素材の味を楽しめます。カルパッチョの下味や、海鮮丼の具材の下味にもピッタリです! ひだのかずと -
-
-
-
生ハムかよっ!☆簡単・塩マグロのお刺身 生ハムかよっ!☆簡単・塩マグロのお刺身
塩をまぶして余計な水分を吐き出し、旨味を凝縮した刺身は目からウロコの美味しさです。醤油なしでワサビを付けてどうぞ! 風来坊GEN -
-
-
-
まぐろのさっぱり漬け まぐろのさっぱり漬け
まぐろの漬けは、普通はしょうゆに漬け込むのであるが、今回はオリジナルそばつゆ(ID:17423381)に漬け込んだ。さっぱりとした漬けで、そのまま食べるのに丁度いい。 けいたん@神奈川
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20965506