さっぱり美味しい!新生姜ごはん

猫娘coco
猫娘coco @cook_40299788

さっぱり美味しい新生姜ご飯。ピリッとした新生姜にとうもろこしの甘みと枝豆の風味がよく合います!新生姜の季節にぜひ♪
このレシピの生い立ち
病気(UC)で2019年春頃から脂質制限を続けております。市販のものは脂質が高いため、日々試行錯誤しながら料理やお菓子を作っています。
詳しくはブログでご覧下さい。
【猫娘の戯言】https://ameblo.jp/marcy-maple/

さっぱり美味しい!新生姜ごはん

さっぱり美味しい新生姜ご飯。ピリッとした新生姜にとうもろこしの甘みと枝豆の風味がよく合います!新生姜の季節にぜひ♪
このレシピの生い立ち
病気(UC)で2019年春頃から脂質制限を続けております。市販のものは脂質が高いため、日々試行錯誤しながら料理やお菓子を作っています。
詳しくはブログでご覧下さい。
【猫娘の戯言】https://ameblo.jp/marcy-maple/

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3合分
  1. 3合
  2. *酒 大さじ2
  3. *みりん 大さじ1
  4. 昆布だしの素 小さじ1
  5. *塩 小さじ1
  6. 新生姜 60~70g
  7. コーン 50g~
  8. 枝豆(正味) 50g~

作り方

  1. 1

    洗ったお米に*の調味料を入れ、3合の水加減で炊飯します。

  2. 2

    新生姜は皮をこそげ、繊維に沿って細い千切り(針生姜)にしておきます。
    2~3cmくらいが食べやすいです。

  3. 3

    ご飯が炊けたら、2の針生姜とコーン・枝豆を加えまぜる。
    10分ほど蒸らして完成。

  4. 4

    枝豆とコーンは業スーの冷凍を使用しました。使い勝手が良いので常備しています。

コツ・ポイント

針生姜は水にさらしません。70gを超えるとちょっと辛くなります。
昆布だしの素がなければだし昆布10cm角で代用できます。その場合塩を少し増やしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
猫娘coco
猫娘coco @cook_40299788
に公開
病気(UC)で2019年春頃からゆるい脂質制限を続けています。低脂質な献立をブログに記録しているので、良かったら覗いてください(´ڡ`)【猫娘の戯言】https://ameblo.jp/marcy-maple/
もっと読む

似たレシピ