イヌリン入り低糖質きな粉棒

ことりは
ことりは @cook_40206521

イヌリン使用で低糖質なきな粉棒
このレシピの生い立ち
以前はオオバコで作っていましたが 今回イヌリンに変えてきな粉棒の食感により近付きました

イヌリン入り低糖質きな粉棒

イヌリン使用で低糖質なきな粉棒
このレシピの生い立ち
以前はオオバコで作っていましたが 今回イヌリンに変えてきな粉棒の食感により近付きました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4本分
  1. きな粉 15g
  2. ラカントなど粉の甘味料 3g
  3. イヌリン 5g
  4. 液体甘味料 10g
  5. まぶし用きな粉 3〜5g

作り方

  1. 1

    きな粉 粉の甘味料 イヌリンをよく混ぜる

  2. 2

    液体甘味料を入れてすり混ぜる

  3. 3

    まぶし用きな粉をまぶしつつ棒状に細長く成形する

  4. 4

    レンジ600Wで20秒あたためる

  5. 5

    割れなどを軽く手直しして 4等分して盛り付け 余ったきな粉を振りかける

コツ・ポイント

きな粉に先にイヌリンを混ぜるとだまになりにくいです 粉の甘味料はミルしない方がじゃり感がアクセントになります 私が使ったイヌリンは100gあたり糖質5gのものです メーカーにより糖質は変わります

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ことりは
ことりは @cook_40206521
に公開

似たレシピ