梅酢で作る自家製トマトケチャップ

goororo @cook_40044830
梅干しを作った副産物の梅酢と、旬の完熟トマトを使って深みのあるケチャップに❤梅の香りはほぼトマトに中和されます
このレシピの生い立ち
市販のケチャップはほぼポストハーベストの外国産トマトで添加物入りなので、毎年夏に国産トマトを使って1年分手作りしています。
梅酢の梅干しをつけた時の塩分を使うので塩は入れません。
中鍋2つに分け、左右のコンロで同時加熱で作りました。
梅酢で作る自家製トマトケチャップ
梅干しを作った副産物の梅酢と、旬の完熟トマトを使って深みのあるケチャップに❤梅の香りはほぼトマトに中和されます
このレシピの生い立ち
市販のケチャップはほぼポストハーベストの外国産トマトで添加物入りなので、毎年夏に国産トマトを使って1年分手作りしています。
梅酢の梅干しをつけた時の塩分を使うので塩は入れません。
中鍋2つに分け、左右のコンロで同時加熱で作りました。
作り方
- 1
トマトはたっぷりの熱湯に潜らせて冷水に浸けながら湯むきし、ヘタ以外を鍋へ入れ、マッシャーで潰して中火にかける
- 2
皮を剥いてざく切りした玉葱と、皮を剥いた大蒜をフードプロセッサーでみじん切りにして、1の鍋に投入
- 3
アクをとり、煮汁2/3程になってもったりしてきたら、鍋底が焦げないようにかき混ぜながら1/2程まで煮詰める
- 4
煮詰まった3をミキサーやミルサーでペースト状にして、元の鍋に戻し、甜菜糖と梅酢を加えて一煮立ちさせ、熱いうちに瓶に移す。
コツ・ポイント
アクはヘラやお玉の底に自然にくっつく分を取ればいい。
中火初めの1時間くらい、煮汁2/3程になるまで、かき混ぜるのは数回で問題なし。
瓶はよく洗って、ケチャップを弱火で沸騰させながら移して蓋をし、逆さまにして粗熱を取る。
冷蔵か冷凍で保存。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
香草塩と圧力鍋で簡単「トマトケチャップ」 香草塩と圧力鍋で簡単「トマトケチャップ」
完熟トマトを圧力鍋を使って、自家製「トマトケチャップ」を作りました。面倒な味付けも、香草塩を使うと簡単です。 夢遊草 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20974222