梅酢で作る自家製トマトケチャップ

goororo
goororo @cook_40044830

梅干しを作った副産物の梅酢と、旬の完熟トマトを使って深みのあるケチャップに❤梅の香りはほぼトマトに中和されます
このレシピの生い立ち
市販のケチャップはほぼポストハーベストの外国産トマトで添加物入りなので、毎年夏に国産トマトを使って1年分手作りしています。
梅酢の梅干しをつけた時の塩分を使うので塩は入れません。
中鍋2つに分け、左右のコンロで同時加熱で作りました。

梅酢で作る自家製トマトケチャップ

梅干しを作った副産物の梅酢と、旬の完熟トマトを使って深みのあるケチャップに❤梅の香りはほぼトマトに中和されます
このレシピの生い立ち
市販のケチャップはほぼポストハーベストの外国産トマトで添加物入りなので、毎年夏に国産トマトを使って1年分手作りしています。
梅酢の梅干しをつけた時の塩分を使うので塩は入れません。
中鍋2つに分け、左右のコンロで同時加熱で作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

500ml中瓶6本分
  1. 完熟トマト 20個(箱売り1箱4kg)
  2. 玉葱(中) 2個
  3. 大蒜 2片
  4. 甜菜糖 400g
  5. 梅酢(塩が含まれています 400g

作り方

  1. 1

    トマトはたっぷりの熱湯に潜らせて冷水に浸けながら湯むきし、ヘタ以外を鍋へ入れ、マッシャーで潰して中火にかける

  2. 2

    皮を剥いてざく切りした玉葱と、皮を剥いた大蒜をフードプロセッサーでみじん切りにして、1の鍋に投入

  3. 3

    アクをとり、煮汁2/3程になってもったりしてきたら、鍋底が焦げないようにかき混ぜながら1/2程まで煮詰める

  4. 4

    煮詰まった3をミキサーやミルサーでペースト状にして、元の鍋に戻し、甜菜糖と梅酢を加えて一煮立ちさせ、熱いうちに瓶に移す。

コツ・ポイント

アクはヘラやお玉の底に自然にくっつく分を取ればいい。
中火初めの1時間くらい、煮汁2/3程になるまで、かき混ぜるのは数回で問題なし。
瓶はよく洗って、ケチャップを弱火で沸騰させながら移して蓋をし、逆さまにして粗熱を取る。
冷蔵か冷凍で保存。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
goororo
goororo @cook_40044830
に公開
ごはん日記ブログ引っ越し→https://goororo.hateblo.jp/アトピー&潰瘍性大腸炎遅延型アレルギー検査で昆布や生姜や玄米アレルギーが発覚デトックスより、まず毒を入れないこと☆無アレルゲン・無農薬・低GI・低刺激・低脂肪レシピは、肉・乳・卵・ω6油・白砂糖は不使用※2009年以前は乳・卵の使用あり朝/酵素と繊維中心昼/炭水化物中心夜/蛋白質中心
もっと読む

似たレシピ