こし餡入り★ふわもちマントウ(覚書)

●ゆゆゆ●
●ゆゆゆ● @cook_40041432

こし餡入りのマントウ。
薄力粉配合のはずが、間違って全量強力粉にしたけど成功したので覚書。
あんまり餡の味しないけど。
このレシピの生い立ち
こし餡消費に。
普段は薄力粉:強力粉=3:7くらいで作るのですが、なぜか間違えて全量強力粉に。
でもうまくいったので記録。

こし餡入り★ふわもちマントウ(覚書)

こし餡入りのマントウ。
薄力粉配合のはずが、間違って全量強力粉にしたけど成功したので覚書。
あんまり餡の味しないけど。
このレシピの生い立ち
こし餡消費に。
普段は薄力粉:強力粉=3:7くらいで作るのですが、なぜか間違えて全量強力粉に。
でもうまくいったので記録。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3個くらい
  1. こし餡 35g
  2. 40g〜
  3. 強力粉 100g
  4. ドライイースト(金使用ですが赤でもOK) 1g
  5. ベーキングパウダー 1g
  6. ひとつまみ
  7. 砂糖 10g

作り方

  1. 1

    餡と水を混ぜておき、その他の材料を加えてこねる。
    餡によって水分量が変わると思うので40g〜様子を見ながら足していく。

  2. 2

    なんとか捏ねれるくらいのかため生地。ベーグルくらい。
    滑からになるまで10分程度しっかりと。

  3. 3

    生地を丸めてラップを被せて乾燥を防ぎ、20分程度おく。
    ひとまわり大きくなれば大丈夫。

  4. 4

    4〜5回軽めに捏ねて生地を滑らかにし、棒状に伸ばす。
    カードや包丁でスパッとカット。
    クッキングシートに乗せて発酵。

  5. 5

    1.5倍程度にふっくらしたらOK。(写真は別のマントウ生地)
    15分程度中強火で蒸す。※蓋にはタオルを巻いておく。

コツ・ポイント

かための生地ですが、コネをしっかり。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
●ゆゆゆ●
●ゆゆゆ● @cook_40041432
に公開
公開レシピは、「癖が強い〜。」なものが多め。1~2人サイズで作っています。癖強レシピ、実験的なお試しレシピが好きな方、お待ちしております。分量は日々見直しているので、印刷してくださった方も、作る前に最新版の確認をお願いします。
もっと読む

似たレシピ