炒り豆と銀杏の混ぜごはん

ぽろっとQちゃん @cook_40338593
銀杏・枝豆・大豆の塩炒りと胡麻を混ぜ込んで、ご飯をパワーアップ!お弁当やおにぎりにすれば元気いっぱいなお昼ご飯に
このレシピの生い立ち
以前、枝豆とゴマを混ぜただけのサッパリご飯を作りましたが、昨日は従兄の子供達と長時間テニスをして体が欲していたのでカロリー高めに作りました。これからは食欲の秋!スポーツの秋!お弁当にもおにぎりにも活躍しそうです。
炒り豆と銀杏の混ぜごはん
銀杏・枝豆・大豆の塩炒りと胡麻を混ぜ込んで、ご飯をパワーアップ!お弁当やおにぎりにすれば元気いっぱいなお昼ご飯に
このレシピの生い立ち
以前、枝豆とゴマを混ぜただけのサッパリご飯を作りましたが、昨日は従兄の子供達と長時間テニスをして体が欲していたのでカロリー高めに作りました。これからは食欲の秋!スポーツの秋!お弁当にもおにぎりにも活躍しそうです。
作り方
- 1
冷凍枝豆は水か湯に数分つけて解凍し、さやから豆を取り出します。大豆とぎんなんと共に鍋やフライパンで一度茹でます。
- 2
沸騰したら火を止めて湯を切り、豆の薄皮が剥がれていたら取り除きます。フライパンにオリーブオイルを加えやや強火にかけます。
- 3
塩を全体にふりかけ、一部に焦げ目がつくくらいまで炒めます。
- 4
ボウルなどに白米と③を入れてしゃもじで白米を切るように混ぜ合わせ、
- 5
黒ゴマも加えて混ぜたら、
- 6
茶碗に盛って出来上がりです。
- 7
お弁当箱に詰めるとこんなイメージになります。
コツ・ポイント
茹でた大豆、水で解凍した冷凍枝豆、缶詰のぎんなんを使いました。残った豆は冷凍に。
枝豆とぎんなんは、採れたてを茹でたものなら尚嬉しいですね。
ごま塩を用いるのならば塩炒めにする際の塩を減らします。
似たレシピ
-
-
お弁当にも☆簡単!枝豆+塩昆布まぜご飯 お弁当にも☆簡単!枝豆+塩昆布まぜご飯
おかずが物足りない時は、ご飯を工夫!冷凍枝豆だからサッと作れ、お弁当の彩りや、おにぎりにもピッタリの簡単混ぜご飯です。 ranbiyori -
シンプル☆カリカリ梅ごま混ぜごはん☆ シンプル☆カリカリ梅ごま混ぜごはん☆
カリカリ梅をご飯に混ぜて、ゴマを振りかけるだけ!!シンプルなのに美味しい(*^o^*)元気が出ます(^・^)お弁当にも! ユーロン -
∽∽大豆とじゃこの混ぜご飯の素∽∽ ∽∽大豆とじゃこの混ぜご飯の素∽∽
カルシウムたっぷりのじゃこと大豆を使った混ぜご飯の素。常備菜としても大活躍します。ご飯に混ぜ込んでも、ご飯の上に乗せても美味しいです! ラベンダー -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20976163