極めた我が家のなすニラキーマカレー

ぼの♡
ぼの♡ @cook_40311080

ルーを使って簡単にできるじゃがいもなしの作り置き&冷凍ができるカレーを極めました!
材料の角切り&玉ねぎだけがんばろ!
このレシピの生い立ち
スパイスをつかって頑張って作るカレーのレシピを参考に、ルーを使って楽にできるように改良しました!

極めた我が家のなすニラキーマカレー

ルーを使って簡単にできるじゃがいもなしの作り置き&冷凍ができるカレーを極めました!
材料の角切り&玉ねぎだけがんばろ!
このレシピの生い立ち
スパイスをつかって頑張って作るカレーのレシピを参考に、ルーを使って楽にできるように改良しました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4皿分
  1. 玉ねぎ 中3個
  2. なす 3本
  3. にら 1/2束
  4. トマト缶 1缶
  5. 200cc
  6. バター(またはサラダ油) 大さじ1
  7. ひき肉(豚or合挽き 300g
  8. にんにく 1かけ
  9. しょうが 1かけ
  10. カレールー 1/2箱
  11. コンソメ 小さじ1
  12. ラムマサラ(なくてもよい) お好み

作り方

  1. 1

    【下ごしらえ】
    ・なすは1cm角に切り、水にさらす
    ・ニラは1cm程に切る
    ・玉ねぎはみじん切りまたはスライスする

  2. 2

    【下ごしらえ】
    にんにく、しょうがをみじん切りにする

  3. 3

    玉ねぎを電子レンジ(600w)で6−7分加熱する。

  4. 4

    フライパンにバターを溶かし、加熱した玉ねぎを飴色になるまで炒める。20分くらいはかかるかな、、、根気よく!

  5. 5

    玉ねぎが炒められたら、にんにく、しょうが、ひき肉を加え炒める。

  6. 6

    ひき肉に8割程度火が通ったらトマト缶、水、コンソメを加えて10〜15分煮込む。

  7. 7

    水けを切ったなすを加え、さらに5分ほど煮込む。

  8. 8

    いったん火を止め、カレールーを加える。2−3分待ってから混ぜる。(火を止めてじっくり待つほがルーが早くしっかり溶ける)

  9. 9

    ニラを加え、お好みでガラムマサラを振り、ひと煮立ちさせてニラに火が通ったら完成!

  10. 10

    ※時間のある方は一度冷ましてください!うまみUP &水分が飛んでよりおいしいです!(2日目のカレーがうまい理論)

  11. 11

    ※時間のない方は追加で煮込んでお好みのところまで水分飛ばしてください

コツ・ポイント

・トマト缶を入れたあと煮込んで、酸味を飛ばしてうまみをのこす。
・ガラムマサラないときはカレー粉を少し振ってもうまい(なくてもいい)
・我が家のカレールーはジャワカレー
・じゃがいもなしカレーなので冷凍もでき、まとめて作って冷凍すると便利!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぼの♡
ぼの♡ @cook_40311080
に公開
・おいしいものだいすき。・たまに大胆にたらふく食べて、たまに糖質制限してます。・にんにく大好き!なのでレシピはにんにく贔屓してます。あしからず。・レシピはなるべくはかりを使わず、計量スプーンかカップでできるようにしてます。(はかり出すのってめんどくさくないですか?)めんどくさがりです。
もっと読む

似たレシピ