フワフワ はんバーグ by カルットパン

Toptalk公式
Toptalk公式 @cook_40299781

つなぎはパン粉じゃなくてはんぺん!
タンパク質アーーーーーップ!
このレシピの生い立ち
糖質OFFメニューレシピ 何にしようか考え中にタンパク質も同時に摂れたら~・・・で浮かんだはんぺん。試しに作ってみたら想像以上にジューシーでした!

フワフワ はんバーグ by カルットパン

つなぎはパン粉じゃなくてはんぺん!
タンパク質アーーーーーップ!
このレシピの生い立ち
糖質OFFメニューレシピ 何にしようか考え中にタンパク質も同時に摂れたら~・・・で浮かんだはんぺん。試しに作ってみたら想像以上にジューシーでした!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3個分
  1. 玉ねぎ(みじん切り) 1/2個
  2. 合い挽き肉 400g
  3. 1個
  4. はんぺん 1/2枚
  5. 塩・こしょう 適宜
  6. 白ワイン 大さじ1
  7. ☆ケチャップ 大さじ2
  8. ☆ソース 大さじ2

作り方

  1. 1

    みじん切りにした玉ねぎを小さじ1(分量外)の油で半透明になるまで炒めたら冷ましておきます。

  2. 2

    今回はいつも大活躍のカルットパン24cmの深型です。

  3. 3

    冷めた玉ねぎに合挽肉をドカンッと入れます。洗い物削減の為鍋でこねます!

  4. 4

    生卵も直接割入れて~

  5. 5

    はんぺん半分は手で適当にちぎって入れます。

  6. 6

    はんぺんが崩れるようにこねこねして下さい。全部混ざるように。

  7. 7

    よくこねたら三等分に分けて形を整えます。ターナーなどで使うと整えやすいです。

  8. 8

    火を弱中火にし蓋をします。色が変わってきたら裏返し蓋をして又焼きます。

  9. 9

    裏側も焼き目がついたらワインを回し入れ蓋をして2分程蒸し焼きにします。串などで真ん中を指して透明な肉汁なら完成です。

  10. 10

    はんバーグを皿に取り、フライパンは洗わずそのままの中に☆の調味料を入れ火をつけ炒め合わせます。

  11. 11

    はんバーグにソースをかけたら出来上がりです♪

  12. 12

    メチャメチャやわらかく分厚いけど中までしっかり火が通ってジューシーな仕上がりです。

コツ・ポイント

つなぎをパン粉の代わりにはんぺんにすることでフワフワやわらか肉汁たっぷりのはんバーグが短時間で作れます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Toptalk公式
Toptalk公式 @cook_40299781
に公開
驚きの軽さカルットパンで作る簡単レシピをメインにお届けしています。
もっと読む

似たレシピ