お肉やわらか♡生姜焼き

たま*がんばらないごはん
たま*がんばらないごはん @cook_40303821

ジンジャービネガーを使ったお肉柔らか〜な生姜焼きです♡ジンジャービネガー使わず生姜チューブでも普通に生姜焼きできます♪
このレシピの生い立ち
大好きなジンジャービネガーで大好きな生姜焼きを♡色々な作り方を試して、今のところ一番美味しく出来たレシピです♪

お肉やわらか♡生姜焼き

ジンジャービネガーを使ったお肉柔らか〜な生姜焼きです♡ジンジャービネガー使わず生姜チューブでも普通に生姜焼きできます♪
このレシピの生い立ち
大好きなジンジャービネガーで大好きな生姜焼きを♡色々な作り方を試して、今のところ一番美味しく出来たレシピです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚肉(ロース薄切り) 約300g
  2. 玉ねぎ 1/2個
  3. 片栗粉 適量
  4. 適量
  5. ジンジャービネガー 大さじ2
  6. ★醤油 大さじ2
  7. ★酒 大さじ2
  8. ★みりん 大さじ1
  9. ★味噌 小さじ1

作り方

  1. 1

    ★の調味料を合わせて、味噌を溶かしておきます〜

  2. 2

    玉ねぎは細切りに〜

  3. 3

    豚肉に片栗粉を投入!

  4. 4

    冷たいフライパンに油をしいて、片栗粉をまぶした豚肉を並べられるだけ並べたら、中火で焼いていきます〜

  5. 5

    焼きながら次の豚肉に片栗粉をまぶし〜

  6. 6

    焼けてきたのを端によけて、次々に焼いていきます〜

  7. 7

    豚肉を全部入れたら、玉ねぎも投入!

  8. 8

    全体に火が通ったら、①を投入!

  9. 9

    いい感じに絡まったら出来上がり〜♪

  10. 10

    今回はこちらのジンジャービネガーを使いました!炭酸で割ると本格ジンジャエールが楽しめます♡

コツ・ポイント

豚ロースは薄切りじゃなければ、一回並べて焼けばOKで、端によけて〜とかする必要ありません^^;薄切り肉をいっきに入れてしまうとクチャっベタっとなってしまうので注意。
ジンジャービネガー使わず生姜チューブなどで作る時は、お砂糖足すとよきかと♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
たま*がんばらないごはん
に公開
普段からいかに手間を減らして楽をするか考えながら料理しているうちに出来上がったズボラレシピです。インスタに動画を投稿しているので、あわせてご覧ください(*´꒳`*)Instagramアカウント→@tama_wmama.gohan
もっと読む

似たレシピ