いちじくジャム

みきてぃ01
みきてぃ01 @cook_40359456

保存性重視のジャムです。グラニュー糖を使うのでスッキリした甘さです。いちじくはジャム作りにおすすめのフルーツです。

このレシピの生い立ち
完熟いちじくがたくさん手に入るので、保存のためにジャムにして、一年楽しみます。

いちじくジャム

保存性重視のジャムです。グラニュー糖を使うのでスッキリした甘さです。いちじくはジャム作りにおすすめのフルーツです。

このレシピの生い立ち
完熟いちじくがたくさん手に入るので、保存のためにジャムにして、一年楽しみます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. いちじく 300g
  2. グラニュー糖 210g
  3. レモン 小さじ2

作り方

  1. 1

    いちじくは茎を取り除き、皮を剥いて、1cmの角切りにする。

  2. 2

    ボウルに①とグラニュー糖、レモン汁を入れて、全体が馴染むまで混ぜ合わせる。

  3. 3

    ②を鍋に移して中火にかける。沸騰直前からアクが出てくるので、丁寧にアクを取り除く。

  4. 4

    アクが出なくなってから、2〜3分、泡にツヤが出てきたら火を止める。

  5. 5

    消毒した瓶にふち近くまで詰めて、きつく蓋をしたら、冷めるまで逆さにしておく。

  6. 6

    大人な風味の皮ごといちじくと赤ワインとシナモンのジャムはこちら→レシピID:20942473

コツ・ポイント

強めの火加減で煮上げます。完熟いちじくはとても柔らかいため、皮剥きもカットも楽にでき、水分が出るのも早いので短時間で簡単に作れます。砂糖の量の割にはさっぱりした甘さで、フルーツの味がしっかり残ります。1年保存できました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みきてぃ01
みきてぃ01 @cook_40359456
に公開
自分と家族のためのレシピ記録。料理は簡単に美味しくを追求。こだわりは、出来るだけ基本調味料だけで作ること、砂糖の代わりにみりん使うこと。その分お菓子はしっかり砂糖を使います!
もっと読む

似たレシピ