黒酢風味の鶏もも肉さっぱり照り焼き

kose @cook_40296407
黒酢を加えて照り焼きの色つやアップd(^_^o)
このレシピの生い立ち
鶏肉の部位ごとに適した料理のレパートリーを増やしたくd(^_^o)
作り方
- 1
エリンギは縦4等分に切ってから半分の長さに、赤ピーマンはへたと種を除いて食べやすい大きさに切る。☆の調味料を合わせておく
- 2
フライパンに油を熱し、鶏肉を皮側から並べる。初めは強火でチリチリという音がし始めたら弱火にし、ゆっくりと余分な脂を出す。
- 3
7~8分間焼き、皮がこんがりと色づいてきたら、余分な脂を紙タオルで拭き取る。
- 4
エリンギと赤ピーマンを肉の横に入れ、少し焼いたら鶏肉を裏返して、☆を加える。
- 5
強火にして黒酢の酸味をとばす。しばらくしたら弱火に戻してふたをし、2~3分間蒸し焼きにする。
- 6
エリンギを取り出し、器に盛る。煮汁につやが出るまで煮詰め、肉を取り出し、食べやすい大きさに切って器に盛り、煮汁をかける。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
黒酢でヘルシー♪鶏蓮根のさっぱり照り焼き 黒酢でヘルシー♪鶏蓮根のさっぱり照り焼き
ごはんが進む、鶏と蓮根の食感が楽しい照り焼きです。黒酢使用でコクと酸味のバランスがよく、身体にも美味しい一品です♪ sykmlw -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20978838