黒酢風味の鶏もも肉さっぱり照り焼き

kose
kose @cook_40296407

黒酢を加えて照り焼きの色つやアップd(^_^o)
このレシピの生い立ち
鶏肉の部位ごとに適した料理のレパートリーを増やしたくd(^_^o)

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 鶏もも肉 2枚
  2. エリンギ 1本
  3. ☆黒酢 大さじ3
  4. ☆醤油 大さじ1
  5. ☆酒 大さじ1
  6. ☆みりん 大さじ1
  7. サラダ油 大さじ1

作り方

  1. 1

    エリンギは縦4等分に切ってから半分の長さに、赤ピーマンはへたと種を除いて食べやすい大きさに切る。☆の調味料を合わせておく

  2. 2

    フライパンに油を熱し、鶏肉を皮側から並べる。初めは強火でチリチリという音がし始めたら弱火にし、ゆっくりと余分な脂を出す。

  3. 3

    7~8分間焼き、皮がこんがりと色づいてきたら、余分な脂を紙タオルで拭き取る。

  4. 4

    エリンギと赤ピーマンを肉の横に入れ、少し焼いたら鶏肉を裏返して、☆を加える。

  5. 5

    強火にして黒酢の酸味をとばす。しばらくしたら弱火に戻してふたをし、2~3分間蒸し焼きにする。

  6. 6

    エリンギを取り出し、器に盛る。煮汁につやが出るまで煮詰め、肉を取り出し、食べやすい大きさに切って器に盛り、煮汁をかける。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

kose
kose @cook_40296407
に公開
備忘録レシピノート
もっと読む

似たレシピ