おつまみ簡単砂肝ぽん酢

dearro
dearro @cook_40258190

おつまみにも副菜、作り置きに最適です
ついつい混ぜ混ぜしている時に食べちゃいます
このレシピの生い立ち
前の職場の奥様に教えて頂きました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 砂肝 1パック
  2. ぽん酢 適量
  3. 茗荷玉ねぎ 5本 (半分)
  4. お酒 大さじ2
  5. お湯 適量

作り方

  1. 1

    砂肝を半分に切り

  2. 2

    また、その半分 火の通りぽん酢が染みやすい様に切り込みを入れます。
    (薄切りが良い方は薄切りにしてください)

  3. 3

    茗荷を細切りして水に10分位さらし水気を切っておきます。
    (玉ねぎでも可 水に15分さらしてください)

  4. 4

    お鍋にお湯を沸かしお酒を入れ沸騰させる。

  5. 5

    沸騰したお湯に砂肝を入れ再度沸騰してから7分茹でてください。
    (薄切りにした場合は4分位)

  6. 6

    お湯を切りタッパーに砂肝→みょうが→
    砂肝→みょうがと入れてください。

  7. 7

    タッパーの1/3位ぽん酢を入れて冷ましてから冷蔵庫に冷蔵庫入れる前に混ぜて、
    たまに混ぜ混ぜしてください。

  8. 8

    お昼に作れば夜になると食べ頃です。

コツ・ポイント

途中で混ぜ混ぜ

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

dearro
dearro @cook_40258190
に公開

似たレシピ