豚こま(薄切り)を丸めた揚げない本格酢豚

さおりのレシピ
さおりのレシピ @cook_40105995

1番簡単で本格味付け!
フライパン1つで美味しい*酢豚*揚げない、お肉を切らなくてもいい絶品レシピ!
このレシピの生い立ち
気楽に酢豚が食べたくて。! 塊肉は それ以外使い用がなかったり、生の肉をまな板で切るのって嫌でしょw

そのまな板を洗うのが嫌でしょ^^ 豚こま、豚スライスは 安くて、手でちぎれて 神!食材です!

豚こま(薄切り)を丸めた揚げない本格酢豚

1番簡単で本格味付け!
フライパン1つで美味しい*酢豚*揚げない、お肉を切らなくてもいい絶品レシピ!
このレシピの生い立ち
気楽に酢豚が食べたくて。! 塊肉は それ以外使い用がなかったり、生の肉をまな板で切るのって嫌でしょw

そのまな板を洗うのが嫌でしょ^^ 豚こま、豚スライスは 安くて、手でちぎれて 神!食材です!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚スライス豚こま、しゃぶしゃぶ用など) 200
  2. 豚用の下味 酒、片栗粉薄力粉など) 少々
  3. □野菜□
  4. 人参 1/3 本
  5. パプリカ  1個
  6. ピーマンパプリカピーマンどちらかでもOK) 2個
  7. 玉ねぎ(乱切り) 半分
  8. □合わせ調味料□
  9. ケチャップ、酢、酒、 各大さじ2
  10. 砂糖、醤油 大さじ1
  11. 片栗粉 小さじ1

作り方

  1. 1

    豚こまや豚薄切りに下味をつけ10分おく。
    その間に合わせ調味料を合わせておく。
    野菜乱切りにしておく

  2. 2

    1の豚肉を 手で一口大にちぎり、ギュ ギュッ と握って丸くして、多めの油を入れたフライパンに火をつけ、揚げ焼きする

  3. 3

    カリカリに焼いたら 一旦取り出して、そのままのフライパンに野菜を全て入れて、野菜に火が通ったら3を戻す。

  4. 4

    合わせ調味料を入れてとろみが出たら出来上がり。 盛り付け
    今日はブロッコリーを飾りました。ピーマンは買ってません。笑

コツ・ポイント

野菜はサッと炒め食感があるくらいがベスト もういいの?くらいでちょうどいい仕上がりになりますよ。
緑は インゲンや ブロッコリーや 家で使う緑で代用。 

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
さおりのレシピ
さおりのレシピ @cook_40105995
に公開
手間なく、気軽に、そして何より美味しい!そこを追求したレシピです。毎日作るご飯だから、好きになるように工夫たくさん詰まった 手間なくクッキング!子供二人の「ママのご飯、大好き!!!」を綴って行ければと思います。
もっと読む

似たレシピ