スフレチーズケーキ 生クリーム200ml

くろうーろんちゃ
くろうーろんちゃ @cook_40352266

直径18cmで作ったクリームチーズ・生クリーム使い切りのスフレチーズケーキです。
#バレンタイン #スフレチーズケーキ

このレシピの生い立ち
オーブンレンジを買った時料理本が入っていてそれを改良しています。オーブンレンジはパナソニックのビストロを使用しています。

スフレチーズケーキ 生クリーム200ml

直径18cmで作ったクリームチーズ・生クリーム使い切りのスフレチーズケーキです。
#バレンタイン #スフレチーズケーキ

このレシピの生い立ち
オーブンレンジを買った時料理本が入っていてそれを改良しています。オーブンレンジはパナソニックのビストロを使用しています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ホール18cm
  1. 卵黄 3個分
  2. ◎砂糖(またはグラニュー糖) 40g
  3. クリームチーズ 200g
  4. 生クリーム 200ml
  5. 小麦粉 大3
  6. コーンスターチ 大3
  7. レモン汁(ポッカレモン 大1
  8. ◎バニラエッセンス 約3〜4滴
  9. 卵白 3個分
  10. ◉砂糖(またはグラニュー糖) 40g

作り方

  1. 1

    作り方は現時点では完成です。
    改良出来たらまたしていきます

  2. 2

    あらかじめオーブンを150度に予熱しておきます。

  3. 3

    次にクッキングシートを型につけます。
    サラダ油を型にまんべんなくティッシュなどで塗り切ったクッキングシートをつけます。

  4. 4

    卵を卵黄と卵白に分けます。卵白はメレンゲにするのでボウルに入れておくといいです。

  5. 5

    卵黄、クリームチーズ 、生クリームは常温に戻しておきます。卵白は冷蔵庫に入れておくと良いです。

  6. 6

    コーンスターチと小麦粉は混ぜておきます。

  7. 7

    クリームチーズをなめらかになるまでホイッパーで混ぜます。次に砂糖を入れてよく混ぜます。

  8. 8

    そして生クリームを3回に分けて入れてよく混ぜます。

  9. 9

    よく混ざったら卵黄を一つずつ入れていきます。そしてポッカレモンを入れて混ぜ、バニラエッセンスを入れて混ぜます。

  10. 10

    よく混ざったらあらかじめ混ぜておいたコーンスターチ、小麦粉を振るいながら一気に入れてよく混ぜます。

  11. 11

    次にあらかじめボウルに入れて冷やしておいた卵白をメレンゲにしていきます。

  12. 12

    卵白に砂糖をいれハンドミキサーの高速で泡立てていきます。ツノがたつくらいになるまで泡だててください。

  13. 13

    メレンゲをクリームチーズなどを混ぜたものにメレンゲを3.4回に分けてホイッパーですくいあげるように混ぜます。

  14. 14

    すくいあげるように混ぜると空気が少し抜けて食感がよくなります。

  15. 15

    混ぜ終わったら型に流し込んでヘラで表面を平らにして型より大きいお皿か何かに水を溜めそこに型を入れオーブンに入れます。

  16. 16

    150度で40分くらい
    (焼き目がついたらアルミホイルをかける)

  17. 17

    串やお箸を刺してくっつかなければ完成です。
    くっつく場合は10分ずつ追加して様子を見てください。

  18. 18

    焼いてる途中レンジを揺らすと硬さ?が変わるのが分かると思うので揺らしたりして様子見てみてください。

  19. 19

    オーブンを止めてそのままオーブンに20分くらい放置するといい感じに

  20. 20

    出来ると思います。
    全ての行程が終わったら平なお皿にクッキングシートを引いてひっくり返して型からとると表面の破けなどが

  21. 21

    気にならなくなると思います。
    お皿などに置いて粗熱を覚ましたら冷蔵庫に入れ冷やします。

  22. 22

    最短で4時間冷やせば食べられるくらいになります。
    12時間くらい置いておくとさらに美味しくなります。

  23. 23

    最後に。
    ここまで見ていただいてありがとうございます(*´ω`*)

  24. 24

    久々に作って小麦粉とコーンスターチの量を増やし、オーブンの温度、時間を変更しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
くろうーろんちゃ
に公開
料理を勉強しつつ研究してます。「スフレチーズケーキ 生クリーム」検索すると約700品中現在1位になっております(°▽°)閲覧ありがとうございます。フォローお待ちしております^^
もっと読む

似たレシピ