甘塩鮭とエリンギのマリネ☆マスタード風味

秋桜畑 @cook_40299570
粒マスタードがいい味を出してくれます。
このレシピの生い立ち
甘塩鮭に少し手をかけて、和・洋風にしてみました。粒マスタードがエリンギに合うと思ったので。
甘塩鮭とエリンギのマリネ☆マスタード風味
粒マスタードがいい味を出してくれます。
このレシピの生い立ち
甘塩鮭に少し手をかけて、和・洋風にしてみました。粒マスタードがエリンギに合うと思ったので。
作り方
- 1
*マリネ液の調味料を合わせておく。玉ねぎを縦に薄切りにし、マリネ液に漬ける。
- 2
エリンギは5ミリ厚さの短冊切りにして、オリーブオイルで炒める。
- 3
エリンギはフライパンに広げあまり動かさず、強めの中火で狐色になるまで炒める。クレイジーソルトをふり、玉ねぎに混ぜ込む。
- 4
漬けた玉ねぎの水が出てくる間に、鮭の皮と骨を除き、大きめの一口大に切り分ける。酒を振って5分ぐらい置いておく。
- 5
鮭の酒を捨て、ペーパーで軽く水気を拭き取り、片栗粉を薄くまぶしながら、多めのオリーブ油でカリッと揚げ焼きにする。
- 6
焼けた鮭から玉ねぎのマリネ液の中に入れる。液に浸り野菜の中でしっかり浸かるように、野菜を動かしながら入れ込んでいく。
- 7
味が染み込むまで30分以上は置いて皿にこんもり盛り、黒胡椒、お好みでパセリを振りかける。
コツ・ポイント
一口に甘塩の鮭といっても、塩味にはかなり差があります。このレシピは結構塩味がしっかりしている鮭用で、マリネ液はマイルドな味付けになっています。鮭により白だしを増やすなど調整してください。
エリンギは漬け時間によって味が変わります。
似たレシピ
-
-
-
☆人参とパプリカのマスタードマリネ ☆人参とパプリカのマスタードマリネ
☆人参臭さの味‥消えて、粒マスタードの辛味と酸味・歯ごたえが美味しいです。お弁当の隅の彩りに使用、健康にも良いです。 miーko9933 -
セロリのマスタードマリネ◎作り置きに♪ セロリのマスタードマリネ◎作り置きに♪
セロリと粒マスタードのマリナードが良く合う、美味しいマリネに仕上がりました!作り置きしてお弁当や前菜、付け合わせに♪ みずか★ -
-
-
-
さっぱり♪なすのマリネ(マスタード味) さっぱり♪なすのマリネ(マスタード味)
焼いたなすの皮を剥き、マスタードのマリネ液に2、3時間漬けただけ。アペタイザーとして白ワインにぴったり! PearlPearl -
【白いんげん】のマリネでダイエット★ 【白いんげん】のマリネでダイエット★
代謝促進のビタミンB、食物繊維、良質なたんぱく質♪白いんげんは体脂肪を効率よく燃焼!美しくダイエットするために☆ ぴっとん先生 -
-
サラダ仕立て蛸とセロリのマスタードマリネ サラダ仕立て蛸とセロリのマスタードマリネ
ゆでダコと3つの野菜で出来ちゃう簡単冷菜です。粒マスタードの酸味ととルッコラの胡麻に似た香りがとてもよく合いますよ♪いとう零悟
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20986383