なすのひんやり煮びたし

ねじ☆ @cook_40233496
夏野菜をひんやり美味しく食べられます!
食欲がないときにもピッタリ!!
作り置きできるのも便利です( ´∀` )b
このレシピの生い立ち
なすをもらったので、土日にまとめて作り置きしようと思って。
なすのひんやり煮びたし
夏野菜をひんやり美味しく食べられます!
食欲がないときにもピッタリ!!
作り置きできるのも便利です( ´∀` )b
このレシピの生い立ち
なすをもらったので、土日にまとめて作り置きしようと思って。
作り方
- 1
なすはヘタを切り落として縦に2つに切り、皮目に斜めの浅く細かい切り目を入れる。海水程度の塩水に10分つけて水気を拭く。
- 2
オクラはヘタを切り落とす。
- 3
鍋にごま油を熱し、なすを並べて中火で両面を軽く焼きつける。焼き色がついたら☆を加える。
- 4
強火にして煮立ってきたらオクラを入れ、蓋をして7分程度煮る。
- 5
蓋をしたまま冷めるまで置き、味を含ませる。時間があれば煮汁ごと冷蔵庫で冷やす。
コツ・ポイント
なすをトロトロに煮たければ、煮る時間を10分くらいに!( ´∀`)♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
ひんやり甘い茄子の煮びたし ひんやり甘い茄子の煮びたし
ひんやり冷えた茄子の煮びたしは、暑い季節にはぴったり!煮汁が冷める過程で、茄子に煮汁がしっかりと染み込みます。熱い季節にぴったりの「茄子の煮びたし」です。味覚温知
-
-
またまた簡単で~す 煮びたしです^^ またまた簡単で~す 煮びたしです^^
食欲がない時にも 大根おろしを多めにすると 食べられちゃうかもやってみてね~見た目もバッチシ (* ̄0 ̄)/ オゥッ!!(♥ノД`)コチョリ麺つゆって便利ね ^^¥ りん子 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20987183