生トマトを刻んで、冷製パスタ

ぱたぱた商店 @cook_40310785
刻んだトマト、ニンニクなどを冷蔵庫で半日冷やしておく。パスタを茹で、氷で冷やしあえるだけ。バジル、粉チーズをかけて!
このレシピの生い立ち
ガスパッチョのレシピの、トマトだけにしたものでパスタをあえました。トマトを刻んで半日冷やすとかなり汁が出るので、それも一緒に飲むと美味しいです。
生トマトを刻んで、冷製パスタ
刻んだトマト、ニンニクなどを冷蔵庫で半日冷やしておく。パスタを茹で、氷で冷やしあえるだけ。バジル、粉チーズをかけて!
このレシピの生い立ち
ガスパッチョのレシピの、トマトだけにしたものでパスタをあえました。トマトを刻んで半日冷やすとかなり汁が出るので、それも一緒に飲むと美味しいです。
作り方
- 1
・生トマトを1~3cm角くらいに切る
・ボールにいれ、★の調味料をいれる
・にんにくは、にんにくつぶしでつぶしています - 2
・生たまねぎのみじん切りをいれ、混ぜる。
・玉ねぎは生食用のほうが辛みが残りすぎなくていいと思います。今回は紫玉ねぎ - 3
・混ぜたら冷蔵庫でこのまま半日おく。食事の時間まで
- 4
・パスタをゆでる
・ボールに氷水を用意しておく
・パスタがゆだったら、お湯をきって氷水でひやし、よく水を切る - 5
・冷やしておいたトマトソース(3)とパスタをあえる
・バジルを手で適当にむしってちらす
・好みで粉チーズをふる
コツ・ポイント
コツはトマトソースを冷蔵庫でじっくり冷やすこと。パスタは細麺を使うこと。胡椒は思いっきりいれること。
粉チーズはほんとはパルミジャーノチーズブロックを削ったほうが美味しいのですが、高いので、めったに使いません(^_^;)
似たレシピ
-
トマトの冷製パスタ(カッペリーニ) トマトの冷製パスタ(カッペリーニ)
暑くて食欲のない時に、冷製パスタならスルスルと入っていきます。作り方も意外と簡単。茹でたパスタを冷やして材料と混ぜるだけです。トマトの糖度が甘いほどおいしいです。お好みでチーズをかけてお召し上がり下さい。みゆっきさん
-
-
-
-
真夏に食べたい♪トマトの冷製パスタ 真夏に食べたい♪トマトの冷製パスタ
火を使うのはパスタを茹でるお湯だけ。冷蔵庫で冷やしたトマトソース暑い夏にはぴったりのさっぱりパスタ♪トマトの甘味が美味し cocotys -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20987814