ⒺロールキャベツⒺ

E&Yキッチン @cook_40337762
シンプルで美味しい!「ロールキャベツ」
で~すq(^-^q)
このレシピの生い立ち
美味しそうなキャベツを買ったので、久しぶりに「ロールキャベツ」を作りましたv(^.^)v
娘もパクパクと食べていましたq(^-^q)
ⒺロールキャベツⒺ
シンプルで美味しい!「ロールキャベツ」
で~すq(^-^q)
このレシピの生い立ち
美味しそうなキャベツを買ったので、久しぶりに「ロールキャベツ」を作りましたv(^.^)v
娘もパクパクと食べていましたq(^-^q)
作り方
- 1
キャベツはラップをして丸ごとレンジで600Wで5分加熱。
ラップをはずし、はじめに包丁の切っ先で芯の部分をくり抜きます。 - 2
キャベツのいちばん外側の葉がどの茎かを確認してから、外側から順に1枚ずつ葉をはがしていきます。
- 3
肉だねは合挽肉、玉ねぎ、パン粉、卵、塩、こしょうを合わせます。
肉だねができたら、キャベツで包みます。 - 4
フライパンに隙間がない状態で詰めておきます。
Aを別容器で混ぜ合わせてから、フライパンにそそぎ入れます(浸かる位に)。 - 5
④を中火にかけ、沸いたら落とし蓋をして。
煮る時間は1時間ほど、じっくりキャベツが柔らかくなるまでです。 - 6
器にたっぷりの煮汁と一緒に盛り付けます。そのまま食べても美味しいですし、ケチャップをたっぷりかけても美味しいです。
コツ・ポイント
◆キャベツは小さめの玉(1kg)を使うと作りやすいと思います。
◆冷凍可能なおかずなので、ぜひまとめて作ってみて下さい。その場合は煮汁もたっぷりとそそいだ状態で冷凍するようにして下さい。
【保存の目安:冷蔵で3日ほど、冷凍で1か月】
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20988181