蒸さない!広東風しょうがミルクプリン

生姜の成分で固めるだけの簡単レシピです!
特別な材料も使わない広東風の元気の出そうな健康的なスイーツです。
このレシピの生い立ち
前から気になっていたスイーツですが「生姜と牛乳美味しいの…?」と思っており、いざ作ったら柔らかな杏仁豆腐のような食感とスッキリした甘さがクセになり、朝食等にも頻繁に食べるようになりましたため。
蒸さない!広東風しょうがミルクプリン
生姜の成分で固めるだけの簡単レシピです!
特別な材料も使わない広東風の元気の出そうな健康的なスイーツです。
このレシピの生い立ち
前から気になっていたスイーツですが「生姜と牛乳美味しいの…?」と思っており、いざ作ったら柔らかな杏仁豆腐のような食感とスッキリした甘さがクセになり、朝食等にも頻繁に食べるようになりましたため。
作り方
- 1
ショウガは良く洗い「皮ごと」摩り下ろして、絞り汁を大さじ1杯分用意し、茶碗に注ぐ。(ショウガは必ず普通の根生姜を使用)
- 2
1に酢を2〜3滴加え、混ぜ合わせる。
- 3
鍋に牛乳と砂糖を入れて加熱し、湯気が立ち、周りがポツポツ沸騰し始めたら火を止める。
- 4
温度計を用意し、牛乳の温度が70℃になったら、生姜汁の入った器に勢いよく注ぎ、絶対に掻き混ぜないように10〜15分置く。
- 5
温かい状態、若しくは冷やしてお召上がりください。
プリンと言っても超柔らかな杏仁豆腐くらいの固さになりますのでご了承を。 - 6
◾︎補足 もし10分程度様子を見て固まらないようだったら、レンジで加熱しポコンと一瞬沸騰したら止める(20〜30秒加熱)
- 7
◾︎補足 加熱後、再度10分程度置く。あいにく、仕上りは使用する生姜の成分に依り左右されるのが難点なところです。
- 8
◾︎補足 完成後、消費は早めにお召し上がりください。
- 9
◾︎補足 Wikipediaより国産の生姜だと固まり難く、中国産の生姜だと固まり易いとの記載がありました。
コツ・ポイント
生姜は必ず根生姜を使用し、皮ごと摩り下ろして汁を絞る。
牛乳の温度調整が重要になります。
温度計は100均店で販売しているので調理用の温度計を用意してください。
似たレシピ
-
生姜香る♪甘酒ジンジャーミルクプリン 生姜香る♪甘酒ジンジャーミルクプリン
レンジだけで完成♪生姜がピリッと香るぷるぷるプリンです♡卵も砂糖も不使用。甘酒の自然な甘さがおいしいカラダにやさしいスイーツです♪ 管理栄養士ゆきぼむ -
-
-
生姜を堪能♡ハニージンジャーミルクプリン 生姜を堪能♡ハニージンジャーミルクプリン
ほんのり生姜風味の甘さ控えめミルクプリンに、生姜がしっかり効いたシロップを上からかけて♪健康志向のヘルシー野菜スイーツ♡ ゆきプー♡ -
-
薑汁撞奶(ジンジャーミルクプリン) 薑汁撞奶(ジンジャーミルクプリン)
まるで科学実験?生姜汁に含まれる酵素だけで牛乳がみるみる固まる不思議なプリンです。現地で人気のスイーツを召し上がれ! マカオ政府観光局 -
-
香港風生姜のミルクプリン 香港風生姜のミルクプリン
スプーンですくうと、フルフルーッと柔らかくて溶けてしまうような口当たりの後、ショウガの刺激がピリッときて、後味さっぱり。 こってり中華の後や、飲んだ後のデザートにおすすめ!大人の味のスイーツです。 mekabusan -
材料は3つ!香港ジンジャーミルクプリン 材料は3つ!香港ジンジャーミルクプリン
出来立てほやほやなのでとにかく体があったまる!冷え性に悩む女性に特にぜひおすすめしたい大人健康スイーツです(*´▽`*) 香港マコ -
その他のレシピ