アーサー入り揚げ出し豆腐

チェリム @cook_40036361
揚げ出しおいしいですよねー。そのままでもおいしいけどアオサやネギを入れてさらに美味しくなりましたー♪
このレシピの生い立ち
沖縄居酒屋で食べたアーサーの揚げ出し豆腐。メチャおいしかったの。いろいろ試行錯誤した結果こんな感じかと・・。また行きたい。
アーサー入り揚げ出し豆腐
揚げ出しおいしいですよねー。そのままでもおいしいけどアオサやネギを入れてさらに美味しくなりましたー♪
このレシピの生い立ち
沖縄居酒屋で食べたアーサーの揚げ出し豆腐。メチャおいしかったの。いろいろ試行錯誤した結果こんな感じかと・・。また行きたい。
作り方
- 1
木綿豆腐は塩を振り、キッチンペーパー等に巻いて、重石を乗せ30分位水切りしておく。
- 2
アーサーは水に戻してふやかしておく。にんじんはみじん切り、小ネギは小口切りにしておく。アーサーの水を切る。
- 3
ボウルに豆腐と、❷を入れスプーンでまんべんなく混ぜる。
- 4
スプーンで一口大にとり、丸めながら片栗粉に置き、クルクル丸めながら全体につけて固める。
- 5
170度の油で、カリッと揚げる。
- 6
- 7
麺つゆをお湯でお好みの濃さに割りかけ、お好みで大根おろし、子ネギを振りかけて出来上がり♪
コツ・ポイント
片栗粉の上で、くるくる丸めてしっかり片栗粉を付ける。そうすることで揚げた時に型崩れしにくくなります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20989054