野菜たっぷり簡単サムゲタン

うみひつじの台所 @cook_40317702
サムゲタン風の栄養たっぷりスープです。圧力鍋がなくてもびっくりの柔らかさとこくです。
このレシピの生い立ち
疲れた時や風邪の時に作るスープです。
野菜たっぷり簡単サムゲタン
サムゲタン風の栄養たっぷりスープです。圧力鍋がなくてもびっくりの柔らかさとこくです。
このレシピの生い立ち
疲れた時や風邪の時に作るスープです。
作り方
- 1
骨付き鳥もも肉は真ん中の間接を逆向きにして外して肉を切る。今回は1本を骨5つに切りました。塩をして10分置いておく。
- 2
鍋に水、酒、しょうが、つぶしたニンニクを入れる。
- 3
鳥肉を入れて火にかける。
はじめ強火、沸騰したら中火の弱火で煮る。ふたを少しずらして蒸気を逃がしながら30分。 - 4
お米かもち米か、私はもち麦を使いました。じゃがいも、エリンギを用意する。
- 5
4を加えて更に20分煮る。ふたをずらして。
- 6
出来上がり。味を見ながら塩はお好みで加えてください。
コツ・ポイント
じゃがいも、エリンギの他にも大根、ニンジンなど合います。野菜を入れなくても美味しいです。煮込む時にあればネギの青い部分を入れたら風味が良いです。水を少なくすればスープはもっと白濁します。もち麦を増やせば翌日にはお粥になっています。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単!生姜たっぷり参鶏湯風スープ 簡単!生姜たっぷり参鶏湯風スープ
おうちにある食材であっという間にもっちもちの参鶏湯スープができちゃう!生姜と、もち米でスープにとろみがついて体がほかほか きゃらめるはっぴ~ -
煮るだけ簡単生姜たっぷり参鶏湯風もち麦粥 煮るだけ簡単生姜たっぷり参鶏湯風もち麦粥
プチプチのもち麦と後入れ生姜が白濁スープとよく絡みます。スープと生姜の味がしっかりしてるので塩は少量でOK。 海鼠大好き -
-
∽∽参鶏湯(サムゲタン)∽∽ ∽∽参鶏湯(サムゲタン)∽∽
サムゲタンは本来は丸鶏を1羽使って作るのですが、気軽に出来るように手に入りやすい材料ばかりで作ってみました。コラーゲンたっぷりなので、美容にも健康にもとても良いですよ。 ラベンダー
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20988741