いつものディナーロールをワンランク上に♪

Truman08
Truman08 @cook_40330630

溶かしバターを塗ってから焼くことでいつものディナーロールがさくっとレストランで出てくるようなワンランク上に♪
このレシピの生い立ち
夏のご飯の時バターを出しっぱなしにしてバターがねちょねちょになるのが嫌なので(笑)我が家では昔から先にバターを塗ってディナーロール焼いてます。

いつものディナーロールをワンランク上に♪

溶かしバターを塗ってから焼くことでいつものディナーロールがさくっとレストランで出てくるようなワンランク上に♪
このレシピの生い立ち
夏のご飯の時バターを出しっぱなしにしてバターがねちょねちょになるのが嫌なので(笑)我が家では昔から先にバターを塗ってディナーロール焼いてます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

12個分
  1. 強力粉 240g
  2. 薄力粉 50g
  3. バター 28g
  4. 砂糖 35g
  5. * 1個
  6. *牛乳 (卵と合わせて合計が185gになるように) 185g
  7. 4g
  8. ドライイースト 5g
  9. ☆溶かしバター☆ 40g

作り方

  1. 1

    溶かしバター以外の材料をHBへ入れ1次発酵まで終わらせます。(お気に入りの生地があればそちらをお使い下さい。)

  2. 2

    生地が出来たら12等分して(だいたい44-46gずつ)丸めてベンチタイム15分。

  3. 3

    生地をもう一度丸め直し、クッキングシートを敷いた型に並べて霧吹きをして35-40度で2次発酵40-45分。

  4. 4

    溶かしバターの2/3をハケで優しく塗ります。(え!ちょっと多くない?くらいの量でいきましょう笑)

  5. 5

    予熱180度のオーブンで18分焼く。途中アルミホイルをかぶせて下さい。

  6. 6

    *お使いのオーブンによって違いがあると思いますのであくまで目安です。15分くらいから焼き上がりをチェックしてください。

  7. 7

    焼きあがったら残りの1/3の溶かしバターをもう一度塗って出来上がりです。

コツ・ポイント

溶かしバターはケチらずたっぷりめで塗る事と、バターを塗ってるので生地が焦げやすいです。途中アルミホイルをかぶせるの忘れずに。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Truman08
Truman08 @cook_40330630
に公開

似たレシピ