簡単すぎる!市販の餃子で簡単中華スープ

かっちゃん杉 @kachan_kitchen
冷凍餃子と顆粒中華ダシて作る簡単スープです。忙しい日にどうぞ!
このレシピの生い立ち
スープどうしよう。と冷凍庫を除いたら、場所をとっている冷凍餃子を発見!焼いて食べるのが好きですがスープに入れちゃいました。
簡単すぎる!市販の餃子で簡単中華スープ
冷凍餃子と顆粒中華ダシて作る簡単スープです。忙しい日にどうぞ!
このレシピの生い立ち
スープどうしよう。と冷凍庫を除いたら、場所をとっている冷凍餃子を発見!焼いて食べるのが好きですがスープに入れちゃいました。
作り方
- 1
コストコの冷凍水餃子を使いましたが、お好みの冷凍やチルドの餃子で!
- 2
ダシダを使いましたが、シャンタンやガラスープなどお好みのもので!
- 3
椎茸は石突だけ切り落とし、軸も一緒に3ミリにスライスする。他のきのこでもいいです。
- 4
水に顆粒中華出し、醤油、椎茸、冷凍餃子を加えて加熱する。
- 5
しばらく中火で加熱し、餃子が浮いてきたら、ごま油を加えて火を消す。味をみて、物足りなければ、塩を加え調整します。
- 6
薬味ねぎを小口切りにする。器に盛り付け、薬味ねぎを加えて完成!
コツ・ポイント
きのこは椎茸を使いましたが、えのきやしめじ、エリンギなども美味しいと思います。ダシダなら濃厚なスープ、シャンタンなら少しあっさりですね。中華ダシだけで十分美味しいので、醤油もなしでいいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20992476