キンパ風海苔巻き

れいぽてっと。
れいぽてっと。 @cook_40363600

これ1個で満足できちゃう韓国風グルメ!
親子でお料理を楽しむのもアリ!
お弁当にも入れちゃいましょっ。
このレシピの生い立ち
ある日、あまり新大久保には足を運ばない私がキンパを食べたくて食べたくて仕方がなくなり、自分で作ってみたのがきっかけです。

キンパ風海苔巻き

これ1個で満足できちゃう韓国風グルメ!
親子でお料理を楽しむのもアリ!
お弁当にも入れちゃいましょっ。
このレシピの生い立ち
ある日、あまり新大久保には足を運ばない私がキンパを食べたくて食べたくて仕方がなくなり、自分で作ってみたのがきっかけです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2本分
  1. ごはん〈私は15穀米使用〉 300g
  2. 牛こま切れ肉 100g
  3. 人参 1/4本
  4. たくあん〈なかったらきゅうりのしば漬けなどなにかお漬物で代用〉 4枚
  5. レタスサニーレタスが望ましい〉 2枚
  6. 白いりごま 適量
  7. 海苔 2枚
  8. ごま 適量
  9. 【人参用】
  10. 鶏がらスープの素 小さじ1/2
  11. ごま 小さじ1
  12. 白いりごま 適量
  13. 【牛肉用】
  14. ごま 小さじ1
  15. 焼肉のタレ 大さじ2
  16. →〈焼肉のタレがない場合〉以下で作って大さじ2
  17. おろし生姜 小さじ1/2
  18. おろしニンニク 小さじ1/2
  19. ごま 大さじ1/2
  20. 白すりごま 大さじ1
  21. 大さじ1
  22. みりん 大さじ1
  23. 砂糖 大さじ1
  24. 醤油 大さじ2

作り方

  1. 1

    人参は細切りにする。
    耐熱容器に入れてふんわりラップをし、600wで2分加熱する。

  2. 2

    加熱後は鶏がらスープの素・ごま油・白いりごまを加え、混ぜて粗熱をとる。

  3. 3

    たくあんは細切りにする。

  4. 4

    フライパンにごま油を入れて熱し、牛肉を入れて中火で炒める。
    肉の色が変わったら焼肉のタレを加えてよく混ぜてから冷ます。

  5. 5

    ラップに海苔1枚をのせてごはん1/2をうすく敷く。

  6. 6

    全て具材を1/2ずつのせて手前から巻き、巻き終わりを下にして少し強めに押す。
    同様に2本目も作る。

  7. 7

    完成した海苔巻きにごま油を塗って切り分ける。白いりごまをふりかけたら、、、完成!

コツ・ポイント

たくあんをキムチにして作るのも良き!
→キムチと焼肉の相性が抜群でキムチの辛さが食欲をそそるっ!韓国っぽさをより演出できます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
れいぽてっと。
れいぽてっと。 @cook_40363600
に公開
→都内在住の女子大学生(20) 25卒→家にある食材や調味料を用いたレシピをご紹介→時短⌇簡単⌇節約⌇作り置き→学生だけで間借りカフェの経営経験あり・食品衛生責任者 取得済みhttps://www.instagram.com/rei_ouchigohan
もっと読む

似たレシピ