豚汁うどん

りりかりもな
りりかりもな @cook_40365486

実家は毎日うどんがシメなので、豚汁をうどん用に濃いめに味付けしました。
このレシピの生い立ち
普通の豚汁にうどんを入れると少しお味噌汁っぽくなってしまうので、うどんを入れてちょうどいいように味を整えています。

豚汁うどん

実家は毎日うどんがシメなので、豚汁をうどん用に濃いめに味付けしました。
このレシピの生い立ち
普通の豚汁にうどんを入れると少しお味噌汁っぽくなってしまうので、うどんを入れてちょうどいいように味を整えています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8人分
  1. ごま 大さじ1(適当)
  2. きざみ生姜 小さじ1/2
  3. にんじん 1本
  4. 大根 1/4本
  5. 油揚げ 1枚
  6. 豆腐 1丁
  7. こんにゃく 1枚
  8. 200g
  9. 1500cc
  10. ほんだし 約8g
  11. 味噌 約大さじ5
  12. 醤油 約大さじ5
  13. みりん 約大さじ2.5
  14. 大さじ1
  15. 小さじ1/2
  16. 刻みにんにく 1/2
  17. 砂糖(なくてもOK) 小さじ1/4
  18. うどん 8人前

作り方

  1. 1

    にんじん、大根、油揚げ、ねぎ、肉など入れたい具材を好きなようにカットする。
    (油揚げ入れると味が整いやすい)

  2. 2

  3. 3

    ごま油ひと回し入れてきざみ生姜を入れる。

  4. 4

    野菜を炒め、しんなりしてきたらこんにゃくや油揚げ、ねぎを入れる。肉は最後に入れてある程度炒める。

  5. 5

    水を1500ml入れ、ほんだしを個包装1包入れる。野菜が柔らかくなるまで煮込む。アクを取る。

  6. 6

    お玉1杯分味噌を入れる。

  7. 7

    醤油3回し、みりんひと回し、酒少し入れる。

  8. 8

    塩を小さじ1弱入れる。

  9. 9

    味が決まらなければ、きざみにんにくや砂糖をほんの少し入れる。
    汁の味が決まったら豆腐を入れる。

  10. 10

    生うどんをほんのり暖かくなるまでチン。そして汁に入れて完成!
    (煮込んでも美味しいです♪)

コツ・ポイント

肉が硬くならないように私は後入れですが、お好みで☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
りりかりもな
りりかりもな @cook_40365486
に公開
料理嫌いだった私が実家に帰った時だけ花嫁修行!
もっと読む

似たレシピ