豚の角煮

だいゆうきち
だいゆうきち @cook_40330331

最初の茹で時間をたっぷりとると、柔らかトロトロになります。
このレシピの生い立ち
おつまみにも、ご飯のおかずにも。

豚の角煮

最初の茹で時間をたっぷりとると、柔らかトロトロになります。
このレシピの生い立ち
おつまみにも、ご飯のおかずにも。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚バラブロック肉 1本
  2. 長ネギ 1本
  3. 生姜 2片
  4. 適量
  5. 茹で汁 100cc
  6. 醤油 100cc
  7. 100cc
  8. 砂糖 大さじ3
  9. ハチミツ 大さじ1
  10. ゆで卵 5個

作り方

  1. 1

    豚肉を皮目から香ばしく焼く。鍋に、焼いた豚バラ肉と長ネギの青い部分と生姜のスライス、ヒタヒタの水を入れて、1時間茹でる

  2. 2

    茹で汁を濾して、肉を取り出す。(茹で汁はとっておく)

  3. 3

    食べやすい大きさに肉をカットする

  4. 4

    鍋に、カットした豚バラ肉、醤油、酒、砂糖、ハチミツ、スライスした生姜、茹で汁と水を入れて、落とし蓋をして煮る

  5. 5

    ゆで卵を加え、45分ほど煮たらできあがり

コツ・ポイント

生姜はたっぷりと。お手頃な輸入肉でもおいしくできます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
だいゆうきち
だいゆうきち @cook_40330331
に公開
料理はストレス発散になります!いつも愛情込めて作ってます!
もっと読む

似たレシピ