厨房ばあばぁ!ロールキャベツ

厨房ばあはぁ!
厨房ばあはぁ! @cook_40342582

簡単ウェイパァーとケチャップですょクックッキャベツが軟くなる迄炊く。
このレシピの生い立ち
いつもコンソメスープですょ。今日はケチャップで作ってみましたが、なかなか美味ですお試しあれ。

厨房ばあばぁ!ロールキャベツ

簡単ウェイパァーとケチャップですょクックッキャベツが軟くなる迄炊く。
このレシピの生い立ち
いつもコンソメスープですょ。今日はケチャップで作ってみましたが、なかなか美味ですお試しあれ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. キャベツ 中葉20枚
  2. ★↓炊く↓
  3. ★ウェイパァー 小さじ1/2
  4. ★ケチャップ 大さじ4
  5. ★砂糖 大さじ1
  6. ヒタヒタ
  7. ☆↓包み具材↓
  8. ミンチ肉 100g
  9. ☆ボイルキャベツ 適量
  10. 玉ネギみじん切り 1/2個分
  11. 1個分
  12. 片栗粉 大1
  13. ☆塩コショウ 適量
  14. ☆みじん切り椎茸 適量

作り方

  1. 1

    詰める具を作る
    ✦印を合わせて混ぜ ひとまとめにして置く。

  2. 2

    キャベツの芯をくり抜き上にして 水から炊く→沸騰することにだんだん剥がれていきます(長ハシで.はいで行く)

  3. 3

    硬い芯のところは取り除いて OK です。具を真ん中に置きクルクル巻き、最後は指で中に押し込む→写真参考にしてください

  4. 4

    このようになります→→→→→→
    これを⑸にいく

  5. 5

    小鍋に敷き詰めてください→★印を合わせ入れクックッ炊く。落し紙や蓋をして、OK.人参や青物を時間差で入れて、OK。

  6. 6

    なか迄火が通ったらOKですが、ばあばぁ!は(汁水分)が少なくなりキャベツがめちゃくちゃ軟くなる迄炊く→お好みでOK

  7. 7

    カットして、一人分盛り付け例ですょ。

  8. 8

コツ・ポイント

★ピッタリの鍋に、ひき詰める。
★キャベツのボイルした芯や湯に浸かった分を練り混む
★ウェイパァー(中華スープ素)塩辛いので入れすぎ注意

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
厨房ばあはぁ!
厨房ばあはぁ! @cook_40342582
に公開
面倒臭いのは大嫌い~でも。頂くのは大好きじゃが~ネェ。作るのも大好きなです。
もっと読む

似たレシピ