包丁不要!鯖缶そうめん炒め

しぃぷや @cook_40338726
包丁不要で味付け簡単なそうめんの炒めものです。
こどもにも食べやすいです。
このレシピの生い立ち
お昼ごはんにそうめんを多めに茹でて余ったので作りました。
包丁不要!鯖缶そうめん炒め
包丁不要で味付け簡単なそうめんの炒めものです。
こどもにも食べやすいです。
このレシピの生い立ち
お昼ごはんにそうめんを多めに茹でて余ったので作りました。
作り方
- 1
そうめんを茹でる。
茹でたら水洗いし、水気をしっかり切る。
小ネギはキッチンバサミで3〜4cmくらいに切る。 - 2
フライパンを温め、ごま油とそうめんを入れて炒める。
- 3
全体に油が回ったら、鯖味噌缶を汁ごと入れる。
鯖はほぐしながら炒める。 - 4
めんつゆを入れて味を整える。
汁気はしっかり飛ばしておくこと。 - 5
鯖缶の空き缶に卵を割ってときほぐし、フライパンに入れてさらに炒める。
- 6
火を止めて小ネギを入れて混ぜ合わせ、器に盛って完成。
コツ・ポイント
鯖缶は汁ごと入れる事です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
キャベツのマヨ炒め♪サバ味噌カレー風味 キャベツのマヨ炒め♪サバ味噌カレー風味
キャベツ大量消費!味付け簡単!マヨのコクと、カレー粉でサバの臭みが消えて子供でも食べやすい一品になりました♪ rinchan -
-
包丁いらず!サバ缶とカット野菜炒め 包丁いらず!サバ缶とカット野菜炒め
カット野菜とサバ缶で、包丁いらず☆栄養バランスもばっちり!一人あたり245キロカロリー。食塩相当量0.8g。by沖縄市。 沖縄市役所市民健康課
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20994129