間引きカブのお新香

チェンズー
チェンズー @cook_40172264

柔らかい間引きカブの葉のお新香を色々な味で楽しんで欲しいです。
このレシピの生い立ち
母が野菜を育てながら間引いたカブの葉やダイコンの葉を塩もみしていたのを思い出しました。

間引きカブのお新香

柔らかい間引きカブの葉のお新香を色々な味で楽しんで欲しいです。
このレシピの生い立ち
母が野菜を育てながら間引いたカブの葉やダイコンの葉を塩もみしていたのを思い出しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 間引きカブ 20本
  2. 20g
  3. 旨味調味料 適量
  4. 鰹節 適量
  5. 七味唐辛子 適量
  6. ご飯 適量
  7. ごま 適量

作り方

  1. 1

    間引きカブを洗い、塩で揉む

  2. 2

    カブの上にお皿、重し(コーヒー瓶を乗せましたがペットボトル等でもOK)を乗せる。

  3. 3

    しんなりしたら水洗いして塩気を抜き、細かく刻んで旨味調味料を加える。
    鰹節、七味唐辛子を混ぜたカブを作る

  4. 4

    ご飯に旨味調味料、少量の塩、ごま、カブのお新香を加えておにぎりを作る

コツ・ポイント

塩気の好き嫌いは水洗いで調節して下さい

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
チェンズー
チェンズー @cook_40172264
に公開

似たレシピ