菜飯(蕪の葉)

Gonbao
Gonbao @gonbao

柔らかな蕪の葉を炒めて作った、菜飯です。
このレシピの生い立ち
参考レシピ:
【NHKうまい】絶品「かぶ丸ごと定食」和風ポトフ・菜飯・京風ドレッシングのサラダ

菜飯(蕪の葉)

柔らかな蕪の葉を炒めて作った、菜飯です。
このレシピの生い立ち
参考レシピ:
【NHKうまい】絶品「かぶ丸ごと定食」和風ポトフ・菜飯・京風ドレッシングのサラダ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 蕪の葉(細かく刻む) 200g
  2. ご飯 2人分
  3. サラダ油 大さじ1程度
  4. 小さじ1程度
  5. 淡口醤油 小さじ1/2程度
  6. 削り節 適量
  7. 白ごま 適量

作り方

  1. 1

    蕪の葉をサラダ油でさっと炒め、塩、淡口醤油で味を調え、削り節、白ごまを振り混ぜ合わせる。

  2. 2

    炒めた蕪の葉とご飯を混ぜ合わせ、茶碗に盛れば完成。

コツ・ポイント

蕪の葉は軸の部分は細かく刻み、葉の部分は縦・横に細かく刻む。

釜揚げシラを炒めて混ぜても美味しい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Gonbao
Gonbao @gonbao
に公開
サラリーマン生活をリタイヤ、自遊人になってから始めた料理の備忘録。参考レシピそのままもあり。随時修正もしています。世界の料理にチャレンジするのが好き。食を通じてその国を知るのも楽しみ、料理でバーチャル海外旅行をしています。クックGonbaoの料理メモ → livedoor blogへ移動https://gonbao.livedoor.blog/
もっと読む

似たレシピ