思い出の味☆きつねうどん

IkeYuki65
IkeYuki65 @cook_40296797

関西風のきつねうどんです。うどんつゆは薄口、油揚げは甘めです。
このレシピの生い立ち
小学校2年生のとき、朝ごはんにうどんを食べて学校に行ったら、先生に「うどんの匂いがプンプンしてる」と言われたのを思い出しました。

思い出の味☆きつねうどん

関西風のきつねうどんです。うどんつゆは薄口、油揚げは甘めです。
このレシピの生い立ち
小学校2年生のとき、朝ごはんにうどんを食べて学校に行ったら、先生に「うどんの匂いがプンプンしてる」と言われたのを思い出しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. うどん 2玉
  2. 万能ねぎ 少々
  3. 油揚げの甘辛煮(5枚分)
  4. 油揚げ 5枚
  5. 500cc
  6. かつおだしの素 大さじ1
  7. 醤油 大さじ2
  8. 大さじ2
  9. みりん 大さじ1
  10. 砂糖 大さじ2
  11. うどんつゆ(2人分)
  12. 600cc
  13. かつおだしの素 小さじ2
  14. 醤油 大さじ1
  15. 大さじ1

作り方

  1. 1

    油揚げは油抜きをしておく。

  2. 2

    油揚げの甘辛煮の材料をすべて鍋に入れ、10分程度煮て冷ましておく。

  3. 3

    うどんつゆの材料をすべて混ぜて煮立て、温めておく。

  4. 4

    うどんを茹でて水洗いし、ぬめりをとっておく。

  5. 5

    水洗いしたうどんをうどんつゆに入れて温める。

  6. 6

    盛り付けて完成。

コツ・ポイント

関西風なので薄味です。お好みに合わせて調整してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
IkeYuki65
IkeYuki65 @cook_40296797
に公開
東大名誉教授。1987年から1994年にかけて合計4年間タイに滞在し、その後もしばしばタイを訪問し研究を行なう。コロナでタイに行けなくなったので、自分でタイ料理を作ろうと思いたち、タイ語のサイトで本場のタイ料理の作り方を勉強することに。基本は意外とシンプルでした。
もっと読む

似たレシピ