鶏胸肉の唐揚げ 水溶き小麦粉の衣

ぽろっとQちゃん
ぽろっとQちゃん @cook_40338593
神奈川県

鶏胸肉で衣カリッと中はジュワっとな唐揚げです。下ごしらえ詳細は別レシピ『冷凍保存用 鶏胸肉唐揚げ』に掲載しています。

このレシピの生い立ち
昨日揚げようと解凍しておいたのですが時間がなくて揚げられなかったので、解凍したら早い方がいいと思い今日は朝からしっかりと揚げ物をしました。でも涼しくてかなり快適です。

鶏胸肉の唐揚げ 水溶き小麦粉の衣

鶏胸肉で衣カリッと中はジュワっとな唐揚げです。下ごしらえ詳細は別レシピ『冷凍保存用 鶏胸肉唐揚げ』に掲載しています。

このレシピの生い立ち
昨日揚げようと解凍しておいたのですが時間がなくて揚げられなかったので、解凍したら早い方がいいと思い今日は朝からしっかりと揚げ物をしました。でも涼しくてかなり快適です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. 鶏胸肉の下味をつけたもの(冷凍保存用 鶏胸肉唐揚げレシピID:ID20787397参照) 1枚分
  2. 揚げ油 適宜
  3. 小麦粉 大さじ6(鶏肉の容積の1/4程度)
  4. 大さじ2(小麦粉の1/3程度)

作り方

  1. 1

    胸肉の皮と筋を取り一口大に切りフォークで穴を開け、白ワインと塩・コショウ・おろし生姜・おろしニンニクで下味をつけたものに

  2. 2

    小麦粉を胸肉の容積の1/4ほど加えて、(写真は分量の半分で作っています)

  3. 3

    さらに水を少しずつ加えていき(小麦粉の1/3の容積くらい)よく混ぜて、胸肉全体にねっとりもったり絡むようにします。

  4. 4

    揚げ油を180度に熱して、胸肉ひとつひとつにまんべんなく溶き粉をつけた状態で揚げます。

  5. 5

    揚げ始めてから1分頃で、菜箸かあみじゃくしで唐揚げを一度持ち上げて空気に数秒触れさせます。

  6. 6

    浮き上がって、出てくる泡が少なくなり、キツネ色になったら完了です。(揚げ時間は4分半くらいです)

  7. 7

    網の上やキッチンペーパーでよく油を切って出来上がり!

  8. 8

    【番外編】溶き粉が少々余ったら、残り物の野菜なども一緒に揚げると無駄なく活用できます。

  9. 9

    お弁当のおかずにも大活躍!

  10. 10

    ※バキ子さんこんにちは(o^^o)早速つくれぽありがとうございました!お弁当や急な来客用に下味付け済み冷凍は必需品ですネ

  11. 11

    【2023年7月18日】「胸肉唐揚げ」の人気検索でトップ10入り致しました。どうもありがとうございました♪

  12. 12

    【2023年9月27日】「水溶き小麦粉」の人気検索で1位になりました。皆さま覗いて下さりどうもありがとうございました♪

コツ・ポイント

下ごしらえ(ID:ID20787397参照)は、皮と筋を取った胸肉一枚を切り分けフォークで沢山穴を開けて、白ワイン大さじ2・塩小さじ1.2〜1・コショウ・おろし生姜か刻み生姜とおろしニンニクか刻みニンニクは各大さじ1の分量をよく揉み込みます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぽろっとQちゃん
に公開
神奈川県
呼び名QちゃんでOK(さん付け不要)庭いじりが好き&近所にお店がないので、少しずつ食材を育てているうちに穫れた物で保存食他作りを始めました(*^_^*) 庭から始まる手抜き食活!2022/5/10初投稿、2024/5/5閲覧数500万回となりました。皆様心から感謝ですm(_ _)m ✨つくレポ気まぐれにお邪魔します!好き嫌い多く電子レンジ不使用主義で作れる物が少ないですが楽しみです♡
もっと読む

似たレシピ