白髪ネギの作り方

YOSHIMENCO
YOSHIMENCO @cook_40098819

中華料理とか和食に乗っかっている白くて細いネギ、簡単です。

このレシピの生い立ち
料理に色味が欲しいな、っていう時に重宝します。

白髪ネギの作り方

中華料理とか和食に乗っかっている白くて細いネギ、簡単です。

このレシピの生い立ち
料理に色味が欲しいな、っていう時に重宝します。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

お好きな分量
  1. ネギ(白い部分) お好きな分量

作り方

  1. 1

    ネギの白い部分を4、5cmくらいの幅にカット。
    中央の芯は使わないので包丁で中程まで切り込みを入れたら芯を取り出します。

  2. 2

    皮の部分だけ残るので、その皮をパカっと広げて、ネギの繊維と同じ方向(縦)に細く切ります。

  3. 3

    冷たいお水に、細く切ったネギを入れ、10分ほど置きます。
    氷水か、氷がもったいなければ綺麗な保冷剤をいっぱい入れて。

  4. 4

    豚の角煮に乗っけました!

    角煮のレシピはこちらです。
    レシピID : 20986898

  5. 5

    こちらは鮭のアラ煮です。
    レシピID : 21004560

コツ・ポイント

ネギを細く切るとき、まとめてたくさん重ねると
ネギのヌメリでかなり滑ります。
包丁が滑って危ないので、
少量ずつ切るのがおすすめです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
YOSHIMENCO
YOSHIMENCO @cook_40098819
に公開
YOSHIMENCO(ヨシメンコ)です!
もっと読む

似たレシピ